見出し画像

ライスボール新米リリース

ライスボールが、10月10日に、新曲をリリースしました。

曲名は、青森県産米の名前で「まっしぐら」と「青天の霹靂」です。
「青天の霹靂」については、10周年を迎えたとのことで、それで10月10日のリリースとなったんでしょうね。ミュージックビデオも9日の10:00と10:10に公開されました。

「まっしぐら」

9日の10:00に公開されたのは、「まっしぐら」でした。
頑張っている人への応援ソングで、津軽伝統人形芝居「金多豆蔵」を使った心温まる作品となっています。

「青天の霹靂」

カッコ良くノリの良い歌で、メンバーの個性が生かされて一つになった、まさに、新米の出来上がりと感じた曲でした。

そして、ダンスもカッコ良い。カミナリを表現する動作が多く、個人的には、背中に手を回し、カミナリを背負っているような振付けや、間奏で回し蹴りを避けるような格闘技を取り入れているところが好きです。

「青天の霹靂」のダンスはかっこいいですが、「まっしぐら」のダンスは、可愛くて笑ってしまいます。是非、チャンスがあればライブステージも見て欲しいです。

曲名が発表された時は、お米の銘柄がそのままだったので、過度な期待は、しないようにしていましたが(笑)凄いですね。しかも、メンバーの個性を引き出し、それぞれが生かされている歌を作るとは。
でも、お米の銘柄の曲を作るなんて、ある意味、凄いプレッシャーがあったのではないのでしょうか?
それとも、あっさり作れたのかな(´▽︎`*)アハハ

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!