
最後は結局、土手町だった。
今日は、三連休最終日!
昨日のRINGOMUSMEの産直で伝統工芸品のブナコが紹介されました。
王林さんのブログでも、ブナコカフェのバームクーヘンが紹介されていましたね😁
混んでなきゃいいけど、と思いながら、西目屋村へ向かいました♪
ブナコ工場入り口↑
ブナコカフェ入り口↑
今日の食べる物は決めていました♪
ナポリタンとアップルパイ🤤
早速、注文。
まずは、ナポリタン😋
いい意味で、普通(笑)
飽きない感じで、おかわりが欲しい👍
サービスのバームクーヘンも改めて試食、
あ!ハチミツじゃん🤣
次にアップルパイ(アイス付き)。
アップルパイは、
本当に普通のアップルパイでしたね😄
これらの結果、ブナコカフェは、
ピザが一番美味いってことが判明♪
次に来る時は、別のピザも食べてみよう😋
食べている最中にふとレジの方を見ると例の
バームクーヘンがあったので買って帰りました😋
バームクーヘンの料金もコースターの貰える金額にしてもらえるとのことで、大量ゲット👍
りんご娘のFCが朝から沢山来てたらしいですが、コースターは、まだまだありましたよ♪
食事も終え、Twitterを見ると、りんご娘が南部へ向かっているとの情報があり、
・・・、
そうだ!弘前に寄って帰ろう😏
そこで,たどり着いたのが、ここ↓
リンゴミュージックって、ここ?
この道、車で何度も通ったことあるけど、
全然、気づかなかったな😅
しかし、駅から結構あるけど、
小さい頃からここまで通ってたのか?すげ〜!!
って、とりあえず一人で感心してました😳
ふと、隣を見ると、セブンイレブンが。
店内に入ると😎
ん?りんご娘のグッズが⁉️
これで話しが繋がった🧐
SNSで、社長がセブンイレブンから出てきたとか、
セブンイレブンにグッズがあるとか書き込みがあったが、意味がわかってなかった😅
こういうことか、納得😁
まだ、時間があったので、土手町へ🚗
食後の散歩がてら、フラッと歩いて帰ろうと思い、ぶらついていたら、ここって・・・。
yotubeで過去の動画を漁ってた時に、りんご娘やアルプス乙女がイベントしてた場所じゃん😳
また、ふと横を見ると、
んー、弘前の中三は、オシャレだなぁ〜😳
え?
ナカサン?
つうことは、・・・。
おぉ?
ここって、Ringo discoのMVの場所!😳
ん?
今、もしかして、聖地巡礼しちゃてる?
土手町は、りんご娘、いや、リンゴミュージックにとって、とっても重要な大切な場所なんですね。
改めて、感じました☺️
それでは、また。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
m(_ _)m