
スペイン旅、バックパックとサッカーと。(3日目後編/ビルバオ、サッカー観戦)
2024年5月の新婚旅行、バックパックでのスペイン旅。
3日目、バルセロナから列車で7時間、ついにビルバオに到着。
---------------------------------------------
ビルバオに到着。雨降り。折りたたみ傘を持ってきていてよかった!スペイン北部は空模様が変わりやすい。

バルセロナと街並みが全然違う。
陽気な国といった感じの明るくて賑やかでカラフルでワイワイしてて…という街並みではなく、雨なのも相まってか、言ってしまえばどこか冷たい感じ。バルセロナよりも広々としていて人も少なめでわりかし静か。
観光案内所的なところを探して地図をもらった。旧市街は駅から橋を渡ってすぐとのこと。
橋からの景色、遠巻きに街並みを見渡せてすごくよかった。


旧市街に着いて、まずは宿探し。バルセロナに関してはHISで宿を予約してもらっていたから大丈夫だったけど、今夜からは何も予約していないから、街に着いたらまずは宿探しというところから始まることになる。
Googleマップで調べてまずは近場のところに行ってみると、なんと一泊400€。えぇ〜!?それは高いね…と退散。Googleマップでは150€って書いてあったと思ったのになあ。
宿に関しては、「今までスペインで宿は断られたことないよ」と夫が言っていたけど、1軒目がすんなりいかなかったので少し不安に…
気を取り直して2軒目。
対応してくれたのは宿の息子さん。空いてないよとはじめは言われたけれど、いくつかやりとりをしているうちに、
「明日は何時に出て行くんだ」
と聞かれ、特に決めてなかったので、
「うーん、10時とか…」
というと断られかけたけれど、ここでお母さん登場。
「8:30に出ていくならいいよ」
と泊めてくれることに!
古めの宿だけど、ふたりで100€。先ほどのホテルで400€と言われていたから覚悟していたけれど、かなりリーズナブル。ありがたい!

「サッカー観戦しにサンマメスまで行く」
と言うと、
「帰りは混むけど、人が近づいてきたら跳ね返しなさい。じゃないとスられるからね」
とお母さんが教えてくれた。日本人だし、女だし、スリには格好の餌食だからと思ってスリ対策はしてきたつもりだったけど、やっぱり改めてそう言われると少しビビる。
試合のチケットも持ってないので、早々に支度してサンマメスに向かった。宿からは歩いて20-30分。雨が結構強かった。
旧市街を抜けて駅を跨いでいくとデパートがあったり、オシャレなお店の路面店が並んでいて、都会な街の雰囲気。
向かう途中にパチモンのユニも売っていた。


さて…ようやくサンマメスに到着。いつもテレビで観てたスタジアムが目の前に…!大きくて圧倒される。

雨も降っていたので写真撮影もそこそこに、まずはスタジアム併設のオフィシャルストアで襟付きのウェアを買った。夫は身体が大きくて日本だとなかなか満足いくサイズが売ってないけれど、ここはバスク。身体の大きい人が多いからか、3XLまでしかなかったバルセロナとは違い、5XLなどもあり夫が喜んでいた。
チケット売り場は19時から開くとストアの警備員さんに教えてもらった。場所を確認できたので、チケット売り場が空く時間まではバルで過ごすことにした。
スタジアム近くのバルにはすでに人がたくさん。みんなユニフォームを着ておしゃべりしている。1軒目、サンドイッチとコーラ。そしてスタジアム用にボカディージョをテイクアウト。2軒目もコーラ。



そろそろ時間になってきたからとスタジアムに向かった。ちょうどマフラーを売ってる出店ができたのでマフラーを購入。チケットも無事に買えた。隣同士の席がなかったのか、縦同士の席を見繕ってくれた。
試合開始1時間前くらいだったか、スタジアム入場。入口で警備員に、ウォーター?と聞かれる。ペットボトル禁止だったのかな?持ってなくてよかった。
日本では1時間前、練習中から応援が始まったりするけれど、スペインの1時間前は全然人がいない。みんなギリギリまだバルにいるのかな。試合開始前15分くらい前になりようやく人が集まり始めた。


右の方にアウェイのオサスナサポの区画があったけれど、少人数なのにかなり声が出ていてびっくり。
2点ほどオフサイドで幻のゴールになった。結果は2-2のドロー。ラストプレーで追いつく劇的な試合だった。気持ちよく終われてよかった。
応援はとにかく声量がすごい。ブーイングもすごい。通路挟んで左前の男が特にアツかった。ハーフタイムは夫に聞いていた通り、みんなボカディージョを食べていた。それに倣って私たちもテイクアウトしてたボカディージョを食べた。
帰り道は心配していたほどは混んでいなかった。帰り道もワイワイ活気がすごい。どんどん旧市街に近づくにつれて人も少なくなってきていた。市内を走るトラムの存在をここで知り、これで来れば早かったねーなんて言いながら帰った。

最後は閉店間際のホテル近くのバルでビールとタパスでシメた。
------------------------------------------------
スペイン旅4日目はバスで移動してサン・セバスティアンへ向かいます🚌