![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98283896/rectangle_large_type_2_83cc04c750a981dd5ab090be4f5dc882.jpeg?width=1200)
古いmacbookを手に入れた。
2008年製の古いmacbookを格安で手に入れた。
windowsで例えればVista時代のものである。その世代のwindowsマシンよりは動作が軽いように感じるけれど、最新のマシンに比べればそれなりだ。
すでにサポートが終了しているアプリがほとんどだが、古いバージョンが入手できればまだ使える。
このmacOS 10.11で動作しそうなアプリのバージョンを探してみた。
google chrome はver104から非対応になったようなので、103までなら使えそうである。
pdfリーダーはadobeのⅩⅠ まで。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/install-reader-x-mac-os.html
cannonのプリンタドライバーはメーカーサイトあった。
firefoxは使ってないけれど78までは入りそうである ←ブラウザで弾かれる。
Brave は os10.11までぎりぎりセーフ ←ブラウザで弾かれる。
Microsoft office はクラウド版が良さそうなので。
lible office ver7.27.2 はダウンロードできた。別途日本語パッチ必要