![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22990096/rectangle_large_type_2_e2b3a93b35ede003457db71efdede4c1.jpg?width=1200)
悠汰と空太の、日中交換留学実況中継<小浜編>④(過去記事)
※今まではてなブログの方で投稿した記事を紹介しています。
↑私の家の畑を紹介しました。空太ときゅうりです。
2019、7、24 ココスで夕食!
一日目の夕食は、ココスで食べました。
初めは、私も空太も緊張している部分がありましたが、移動中に自分たちの国のことについて話したり、メニューを見ているうちに仲良くなれたと思います。
会話の内容は、主にそれぞれの国の学校や、習う教科についてでした。中国は人口が多く、受験戦争がとても厳しいと聞いていましたが、なんと空太は同じ学年20000人中、20位に入るほど賢いそうです!将来は中国の携帯会社で働きたいと教えてくれました。
また、話しているときに気づいたのですが、空太の英語はいままで聞いたことのない訛りをしていました。父は仕事でよくアジアの方と話すので、なれるのが早かったそうです。でも、普段アメリカ英語やイギリス英語しか聞いていない私や、私の母は聞き取るのに苦労しました(笑)。空太とたくさん話せるよう、訛りに対応したいと思います。