![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12584840/rectangle_large_type_2_3e2849599fdaa646e1764d2db8b3a5aa.jpg?width=1200)
Seribu Rasa
このお店は、ジャカルタを中心に8店舗を展開する、インドネシア料理を食べる事の出来るレストランである。
名前の由来は、
seribu=1,000
sasa=味
「千の味」という、いかにも食欲をそそるネーミング。
今回は、ジャカルタでも特に高級なお店が立ち並ぶエリア、Senopati店に行ったんですが、店構え、店の内装、どれを取ってもまさに高級感漂う雰囲気だ。
インドネシア料理といば、屋台などで安く食べられるイメージがあるんですが、こんな高級感漂うお店もあるんだと驚きました。
料理はというと、それほど辛過ぎず、日本人の口にも合うような味付けだという印象。
辛いのや、インドネシア料理特有のスパイシーな味に慣れている方からすると少し、物足りなさを感じるかもしれません。
写真は定番の「sate ayam(サテアヤム)」と「nasi goreng(ナシゴレン)」
ボクは辛いのが苦手なので、これくらいが丁度良く、凄く美味しかったです。
こちらは「rendang(ルンダン)」と呼ばれる料理で、牛肉をココナッツミルクと香辛料で長時間煮込んだ肉料理である。CNN主催の企画で「世界一美味しい料理」に選ばれた事もあるとか!
ココナッツ風味が効いていて、少し辛いが確かに美味しい。
その他、野菜から肉、魚介類など沢山の種類の料理が用意されていて、どれを頼んでも美味しかったです。
しかも、ここはインドネシア料理店には珍しく、ビール等のアルコールも置いており、ボトル持ち込みもOKなので、日本人向けの接待なんかにも丁度良いんじゃないかと思いました。
是非一度、ご賞味あれ〜
<住所>
Jalan Gunawarman No 28, Senopati
Kebayoran Baru
Jakarta 12110