![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14590387/rectangle_large_type_2_d989173204b28fef5bf634c17b6c8500.jpg?width=1200)
プッチンプリン
今日も実家の手伝いから、昨日はちょっと早めに上がらせてもらったが今日はがっつり仕事、まかないを食って、コメダに行って、ワークマンで買い物をして、実家で風呂に入って、さぁ稼働。
そうなると仕事してる(※一応仕事ではあるが……)のと同じくらいの稼働スタート遅くなるよね〜、まだギリギリ貯玉があるので実家の近所のホールに行ってみたら、激レア台が4円に新台導入されとったわ。
打ちたかったのだが、なかなか空かない。しょうがなく、新台やら無双やら海やらを打っていたのだが、いつのまにか再プレイ玉がジエンドしてしまい、打てず。流石に現金使うのもね〜、というか一向に空かないし、帰宅ついでの店移動。
あー、今日も当たらん感じですか、ちょろっと大海3アグネスが当たるも、投資スピードが一時的に遅くなったくらいで特に何もなし、最近、新台を控えているのだが、新台を控えてるのに負けてたら何が何やらわからない。
仕事のストレスもあり、潜在的なイライラが溜まっていた。仕事、新台、ヒキ弱、その3つの要素が重なり合いイライラの三重奏を奏でている時に座ってしまった新台、ガンスリンガーストラトス。
選んだ台が良くなかったね、この台には先バレモードというモードがあって入賞時に台が赤く光ると激アツ……という体なのだが、1円稼働も含めて、何度も何度も何度も、入賞赤を、毎回毎回毎回同じ展開で外すという流れ。
今回も250玉で入賞赤フラ、またまたまたまたまた同じ展開でハズレ、三重奏が四重奏になってプッチンきてしまい、回らない台を粘ってしまう。これで当たらないのが不調の月、これで当たってしまうのが好調の月。
今月はプッチンきても大丈夫、好調の月である、なんとか大当たりして、無事7当たりゲット。冷静さを欠いているのは、後述のデータの当たった時間と投資を見ればわかるというもの。
まぁ取りこぼしは確定だとしてガンスリンガーストラトスは小当たりラッシュ機である、ちょっと特殊なのが小当たりが1/23という事、その代わり、1回の小当たりでガッツリ取れるという。こんな感じで1発小当たりがくると10個貯めてドバッといく。南国ハワイとか烈火2とかアタッカーこんな感じだったよね。平和の技術者が大都に移ったのか?
ちなみに右の大当たり確率は通常時と同じく1/199、確変50%、出玉を伸ばす方法は1/199かつ確変50%を引きつつ、1/199を避けて1/23の小当たりをたくさん引く。というのが王道の玉の増やし方。
小当たりの性能はともかく、この台は始動口とアタッカーの玉ラインが同じかつアタッカーの後に始動口があるので、京楽台を代表とする始動口に向かうとアタッカーに向かわないとかいうアレなゲージとは違い、そこは実にいい。
当たった時間が遅かったものの、一応右の当たりが1発取れて、小当たりもどんな感じかわかって良かったわ。もちろん取りこぼしたけどね……、あの仕組みは10cユニット、出玉が美味しいからジューシーユニットというらしい。やかましいわ!
データはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![じゃか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6664427/profile_85b2c5ffbbc8d4cf06138e716af47dba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)