フォレスト・イン・昭和館
みなさん初めまして。もーやんです。
自分が宿泊したホテルを正直レポートしていくnote、記念すべき第1回は東京都昭島市にある『フォレスト・イン・昭和館』です。
ゴルフ場、テニスコート併設の広い敷地、各種ドラマの撮影現場、結婚式場としても名高いホテルで、オークラ系列のリゾートホテルです。2015年にアウトドアビレッジが隣にオープンしたことで、さらに知名度を上げました。
一言で表すなら『自然を感じるアートな休日』
〇好きポイント
ホテルに併設された彫刻ギャラリー。散歩道の落ち葉を踏む音を楽しみながら、「なんでこれはこんなにねじれてるんだろう。。。」と思いを巡らせる素敵な場所です。
人がいない訳ではないけど、ちらほらなので、のんびりぼんやりできるよ。
・バー ダコタ
なかなか大人な雰囲気で入りづらいですが、逆に若者が居ないので好き。ビジネス利用も多くスーツ人もいるけど、生演奏のジャズナイトデーに、「贅沢~♪」と女友達と場違いを楽しむのが好き。
・レストラン
さすがオークラ、ご飯が美味しい。各レストランの相場は高めですが、昭島駅にはモリタウンというイトーヨーカドー系列の商業施設くらいしかありません。(実は、駅の反対側にあるトニーというイタリアンは美味しくておすすめなのだけど)。あとは、アウトドアビレッジのレストランを利用するか…。
ブッフェは夏はビアガーデンも開催されています。会場は広いですが、食べ物の種類はそこまで多くないです。小鉢におかずが盛られているので、少ない量をたくさん頼めます。ローストビーフ等はオーダーしてサーブしてもらいます。
飲み物はソフトドリンクとコーヒー等自由に飲み放題。ソフトクリームもあり、まるでファミレスのような安定感です。
中華レストラン『花林』は個室もあり、集まりにも対応してくれます。コース料理は安定のおいしさ。エビチリを「はふはふ」しながらザラメを入れた紹興酒を飲むのが美味しいです。
フォレスト・イン・昭和館で有名なのは、日本料理『車屋』。離れにあり、専用バスで駅から送迎もしてくれます。メインは懐石料理なので、冠婚葬祭関連で利用される方が多いです。お出汁のしみたお麩も美味しい。お味噌汁のお味噌は濃い目の色でした。笑。
◆ホテル情報
〇ベッド
広い。シングルルームはなく、お1人様でもツインルームのシングルユースとなります。お布団もふかふか。
〇アメニティ
基本的に揃っています。女性用アメニティも声をかけるともらえます。宿泊時はPOLAでした。
〇スパ
大浴場は結構広くて、サウナも2種類あります。ミストサウナでのんびり「ほげ~」とするのおすすめヽ(●´ε`●)ノ
〇お値段
2人で15,000円前後が相場なので、安くはありませんが高くもない感じですね。広さ等考えると、良いホテル。好き。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇内緒話
ドラマの撮影場所としてよく使われるため、俳優さんを見た!というラッキーがたまに起こります。私も、実際に3名くらい有名な俳優さんとすれ違いました。お顔ちっちゃい。