![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95699046/rectangle_large_type_2_4da16ba3f030867c040c7a17e7e65a26.png?width=1200)
高橋幸宏さん訃報への反応まとめ【著名人ら100人の追悼ツイート】
音楽好きの人たちの悲しみの声や思い出語りがこれだけ可視化されるのは貴重なことなので、まとめます。
※随時追加・整理していきます。
— 高橋幸宏 information (@yukihiro_info) January 15, 2023
長きにわたり、高橋幸宏に大きな愛を贈っていただいた皆さまに。 pic.twitter.com/E7CQDBwzBx
— 高橋幸宏 information (@yukihiro_info) January 15, 2023
— ryuichi sakamoto (@ryuichisakamoto) January 14, 2023
大変悲しいニュースですが…高橋幸宏さんの訃報がありました。
— NO MUSIC, NO LIFE. (@TOWER_NMNL) January 14, 2023
NMNLでは何度もご出演いただきました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/8ypEW5YjJh
高橋幸宏さんのご訃報に接し謹んでご冥福をお祈りいたします。
— HMV&BOOKS SHIBUYA (@HmvBooksShibuya) January 15, 2023
YMOは勿論のことソロ作品、THE BEATNIKS、PUPA、In Phase、そしてMETAFIVEなどなど…様々な素晴らしい音楽を本当にありがとうございました。幸宏さんの音楽、そしてダンディでお洒落な佇まいは永遠に生き続けてます。 pic.twitter.com/g2ioQCqFH5
【追悼 #高橋幸宏 さん死去】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 15, 2023
1979年のNHKニュースより、結成2年目のYMOの紹介で、当時27歳の高橋幸宏さんのインタビューの一部を公開しています。コンピューターで曲を作ることについて「イマジネーションを豊かに、素直に、表現することができる」と語っています。https://t.co/4BBj7JkcbF
【追悼 #高橋幸宏 さん死去】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 15, 2023
1995年度に放送された「ソリトン・スペシャル イエローマジック~YMOの足跡」。高橋さんや細野晴臣さん、坂本龍一さんらYMOのメンバーがインタビューに答える様子の一部が動画で公開されています。#NHKアーカイブスhttps://t.co/UTwLTYyHCc
高橋幸宏の訃報を受け、坂本龍一はグレー、スティーヴ・ジャンセンは黒の画像をSNSに投稿。また、海外では、808ステイト、スパークス、マウス・オン・マーズ、アヴァランチーズ、エロル・アルカン、ジュニア・ボーイズらがSNSに追悼コメントを発表。矢野顕子も https://t.co/PTNCw0Ty8P
— amass (@amass_jp) January 15, 2023
【R.I.P.】高橋幸宏さんが1月11日に脳腫瘍から併発した誤嚥性肺炎のため、急逝されたことが発表されました。
— リズム&ドラム・マガジン (@drumsmagazinejp) January 15, 2023
オシャレで洗練されたプレイ・スタイルで新たなドラマー像を確立し、世界中の演奏家に影響を与えた唯一無二の存在でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。https://t.co/wJc2CIsn7C pic.twitter.com/Y5DuwthPeS
著名人の投稿
高橋幸宏さんの御冥福を御祈り致します。哀し過ぎて、まだ理解出来ていません。数々の御縁を繫いで頂き、沢山の思い出を一緒に作らせて頂きました。これからもずっと大切にします。
— 谷中敦 (@a_yanaka) January 15, 2023
【追悼】高橋幸宏さん
— JUNK (@tHgInDiMdNuOr) January 15, 2023
竹中直人さんと幸宏さんのチャーリーボブ彦・ジャッキーテル彦
二人揃って流してまーす♬︎
耳障りだよおめえのドラムは。笑@retoro_mode pic.twitter.com/JMp2lIBQbH
高橋幸宏さん、悔しい。言葉がまとまらない。 のん
— のん official (@non_dayo_ne) January 15, 2023
高橋幸宏さんの追善をお祈りします。ありがとうございました。いっぱい聴きました。いっぱい影響受けました。寂しいですが音楽は永遠です。以心電信。
— ナイツ塙 (@hanawa_nobuyuki) January 15, 2023
高橋幸宏さんと言えばYMOなんですが、YMOと原田知世さんが1983年に撮影された写真を28年の時を経て同じ構図で撮られたものが、物凄く素敵で印象に残ってます。
— 私が金子です。 (@blue_sin_garden) January 14, 2023
全員がとても良い表情をなさっている。 pic.twitter.com/dlnJxxUx18
音楽が好きと最初に自覚したのがYMOだった。幼い頃に父のオーディオで、繰り返しカセットを再生していた。ドラマーになってその偉大さと、プレイの奥深さを再確認し、METAFIVEに圧倒された。別れは悲しいな。こんなに悲しいことだと思わなかったと、いつも思う。
— ピエール中野 凛として時雨 ピヤホン監修 (@Pinakano) January 14, 2023
高橋幸宏さんの演奏やスタイル、美学に至るまで深く影響を受けて育ちました。
— 大井一彌 (@OiOiiiOiOOi) January 15, 2023
52年6月生まれの幸宏さんが、92年6月生まれの僕に代役を託してくださったのです。
僕は40年後、2032年生まれのドラマーに何かを託すことが出来るだろうか。
このドラムを叩くたびに、あなたから受け継いだ愛を奏でます pic.twitter.com/6Ip5wRfWdq
たまでデビュー後に僕が使っていたフロアタムは、高橋幸宏さんのお下がりだった。ライブもレコーディングもすべてその太鼓だった。あちらでも心地良いリズムを。ありがとうございました。
— 石川浩司 (@ishikawakoji) January 14, 2023
YMO Goes Forever.
— 矢野顕子 Akiko Yano (@Yano_Akiko) January 14, 2023
ありがとうユキヒロさん。@room66plus #高橋幸宏 #YukihiroTakahashi pic.twitter.com/5wqYet4bfu
— 大貫妙子【Taeko Onuki official】 (@OnukiTaeko) January 15, 2023
長渕剛✖️YMO
— マキタスポーツ/文藝春秋より『雌伏三十年』好評発売中 (@makitasports) January 15, 2023
ライディーンのメロディをただ単に”ぴーぴー”言うだけの、ふざけたネタ。
幸宏さんは、ステージ袖にいた。
「アレ(長渕✖️YMO)はないね…。」
袖から出てきた幸宏さんにそう言ってもらい、会場は大爆笑になった。その感触だけはしっかり憶えている。
ありがとうございました。
幸宏さん。。。信じたくない。
— SUGIZO (@SUGIZOofficial) January 15, 2023
YMOが僕の原点。大きく人生を動かされた最重要な存在です。
全霊で感謝しています。
長い闘病生活、本当にお疲れ様でした。
どうか安らかに。
心よりご冥福をお祈りします。。。
SGZ
ギタリスト志望だった自分に「個性的な声だから歌ってみたら?」と背中を押してくれたSSW・高野寛の生みの親。
— 高野 寛 🍥 (@takano_hiroshi) January 15, 2023
幸宏さんはいつも、スタイリッシュな唯一無二のアーティストで、ストイックな最高にかっこいいドラマーだった。
寂しい。今でも、なんだか信じられない。
本当に、ありがとうございました。 pic.twitter.com/IjX44wRZvI
"RADIO" TOWA TEI WITH YUKIHIRO TAKAHASHI & TINA TAMASHIRO https://t.co/D5ZVEc9A4u @YouTube
— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) January 15, 2023
もう8.9年前ですが、一緒にお仕事できて、とっても嬉しかったです。
今聴いても素敵な曲&MV
ご冥福をお祈りしています。
Saddened to hear about the passing of Yukihiro Takahashi of Yellow Magic Orchestra and beyond. It was an honor to cross paths on occasion throughout the years. pic.twitter.com/J2uLJwnmoo
— SPARKS (@sparksofficial) January 14, 2023
高橋幸宏さんと2020年に対談した時の写真。ご冥福をお祈りします。
— 平野啓一郎 (@hiranok) January 14, 2023
A photo with Yukihiro Takahashi in 2020. May he rest in peace. https://t.co/C3pdt27R3U
高橋幸宏さんは、泉昌之のマンガをすごく好きでいてくれて、その縁でソロツアーのパンフレットにマンガを描きました。中野サンプラザのツアーファイナルで話したな。そして「テレフォンショッキング」に出た時、ボクから繋ぎました。さみしい。合掌
— 久住昌之 (@qusumi) January 15, 2023
高橋幸宏さんの訃報。
— 安田顕 (@yasu_da_ken) January 15, 2023
『薔薇色の明日』のリイシューにコメントを寄稿させていただけたこと、忘れ難い思い出です。
喪失感とともに、遺された作品を聴いて過ごします。
どうか、安らかにおやすみください。
数多くの音楽を、ありがとうございました。
合掌。
高橋幸宏さんの最後のレコーディングは、おそらく2022年2月にリリースされた大貫妙子さんのシングル「ふたりの星をさがそう」になると思います。https://t.co/L4qldTubAj
— Y Yaguchi ⊿🍇/NF 深海 (@iTaLiA9999) January 14, 2023
Japanese sources are reporting that Yukihiro Takahashi, the former Yellow Magic Orchestra drummer and lead vocalist, has died. He was 70. He had an operation to remove a brain tumour in 2020, and in 2021 revealed further health problems. A sad loss of a prolific talent. pic.twitter.com/Fp9FZ0a9F2
— Electronic Sound (@ElectronicMagUK) January 14, 2023
幸宏さん、音楽談義しながら一緒に釣りへ行きたかったです。ご冥福をお祈り致します。
— 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) January 15, 2023
YMO高橋幸宏さん死去 70歳#Yahooニュースhttps://t.co/3GTVbhx9SC
LOVE PSYCHEDELICOの15周年ツアーのサポートメンバーの一員として、高橋幸宏さんがドラムで参加したというのは本当に凄かった。デリコのブルージーかつソリッドなサウンドに、高橋幸宏さんの縦横無尽のドラムビートが融合していくパフォーマンスの素晴らしさはもっと沢山の人が知るべきだ。 pic.twitter.com/sC2JHLArZS
— コレ (@or_anarchy13bt) January 14, 2023
— TOWA TEI (@towatei) January 15, 2023
高橋幸宏 氏が逝去されました。
— TAMADRUM_Japan (@TAMADRUM_Japan) January 15, 2023
日本を代表するドラマーであり、日本を代表する音楽家であり、我々TAMA Drumsも長きに渡り一緒に歩ませていただきました。
心より感謝をお伝えするとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/ceuZkc0vQc
読んでる。人柄が伝わる良いインタビューだな。https://t.co/rlDjIDGfTi。
— 津田大介 (@tsuda) January 15, 2023
いつ聞いても15歳の俺にトリップさせてくれる。
— 𝐒𝐇𝐈𝐍𝐈𝐂𝐇𝐈 𝐎𝐒𝐀𝐖𝐀 (@ShinichiOsawa) January 14, 2023
高橋幸宏を通してポップスの何たるかを知った思春期。
https://t.co/tGJwvM1DEI
when asked to look at each other without smiling... pic.twitter.com/KvOmpNmXOM
— Steve Jansen (@istevejansen) December 19, 2022
高橋幸宏さんはドラマーやYMOのメンバーとしてすごいのはもちろんだけど、あの歌声や作品、ファッションスタイリングを通して、”大人の男の弱さ”に対する新たな視点とアプローチをもたらしてくれたのは、あまりに大きなレガシーだと思います。 pic.twitter.com/JlCSdMTUa1
— 照沼健太 (@TeKe0824) January 15, 2023
2021年のTHE BEATNIKSの高橋幸宏さんのオンライン取材中に、たぶんたまたま目に入った「星野源君と新垣結衣さんが結婚だって!」というニュースを幸宏さんが教えてくれたのを覚えてる
— 矢川俊介 yagawa shunsuke (@yasnsk) January 15, 2023
取材中なのに言うの我慢できなかった幸宏さんが可愛らしくて印象に残ってます pic.twitter.com/PnhFQFRjrO
幸宏さんを思い出す時に、ソロ作品やミカバンドやYMOやTHE BEATNIKSやPUPAやSketch ShowやMETAFIVEや色々な曲があるだろうけど、私はいつもポップジャムで見た「Water Melon」をまず思い出す。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) January 15, 2023
高橋幸宏 water melon 1995 https://t.co/Xe03EzqQDR pic.twitter.com/Q6mFssjJg8
RIP Yukihiro Takahashi (1952 - 2023)
— WEWANTSOUNDS (@wewantsounds) January 14, 2023
Such an influential musician. We've been honoured to reissue his 1978 album "Saravah".
photo (c) Sukita pic.twitter.com/dzgj7RxHcb
高橋幸宏さんはスネアを打つ左手を振り下ろす時スネアを叩くと同時に左手首辺りを左太腿に打ちつけるフォーム。2015年ツアー中楽屋で着替えてる時にズボンを脱いだ幸宏さんの左太腿は弁当箱程の大きなアザで紫に変色していた。人知れず命懸けでビートを刻んでツアーにのぞむ幸宏さんの姿を胸に刻んだ。
— NAOKI PSYCHEDELICO (@NAOKI_DELICO) January 14, 2023
幸宏さーん。。。
— NAOKI PSYCHEDELICO (@NAOKI_DELICO) January 14, 2023
寝れなくなっちまったじゃねえか。
夢でいいからもう一度セッションを。
本当に本当に、沢山の想い出と素晴らしい体験をありがとうございました。
あなたのドラムが心の底から大好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。https://t.co/zI2f6F1CFB
高橋幸宏さん。初めてお会いしたのは確か'90年代の Underworld のライブで、偶然席が隣り合わせになった時。「ケンイシイと申します。とても光栄です。たくさん影響受けました!」と自己紹介するとシャイな微笑みを返してくれました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
— Ken Ishii ケンイシイ (@K_Ishii_70Drums) January 15, 2023
高橋幸宏 × 電気グルーヴ
— PussySurfers (@ButtholeGalore) January 15, 2023
3倍で録画したやつなので音も映像も悪いですけど… pic.twitter.com/vTKbiDOupN
1978年1月にレコーディングされた永ちゃんの「時間よ止まれ」
— peko (@maria601224) January 14, 2023
(リリースは1978年3月21日)
知ってる人は少ないかもしれないけど、この曲のキーボードは坂本龍一さん、ドラムは高橋幸宏さんで、YMOはこの翌月結成されました。
あの時代を一緒に駆け抜けてきた仲間、ファミリーでした。#高橋幸宏 さん pic.twitter.com/b6Mb3Lntwk
日本のロック史上最高のドラムブレイクは、間違いなくこれ。何回聴いても鳥肌が立つ。https://t.co/bwEjWdXRCZ
— クロスビート(荒野) (@Crossbeat_JP) January 15, 2023
坂本龍一のファーストアルバムのジャケット写真の撮影で長髪を切らせてアルマーニのジャケットを着せたり、それまでアブと呼ばれていたのを教授と呼んでみたりと音楽の側面から教授をプロデュースした高橋幸宏の功績は計り知れないものがある。 pic.twitter.com/n1ZSM3ILxc
— ビ夕ミン★6ROCKb (@2eeeSheena) January 14, 2023
R.I.P. Yukihiro Takahashi🖤🙏#高橋幸宏 pic.twitter.com/jmYzKtHfyh
— 編み物☆堀ノ内 (@Amimono_Hori) January 15, 2023
YMOの最大の功績は、ポップミュージックに「教養」を持ち込んだことではないかな。それは3人が、とてつもない「教養人」だったからなのだろうけど
— ヲノサトル (@wonosatoru) January 14, 2023
YMOでライディーンを演る時、坂本龍一は自分の世界に入って恍惚の人となり、細野晴臣はさも何も面白くなさそうな顔をする。高橋幸宏は電波時計のような正確なリズムを刻みながら微笑みが混じった表情で暖かく2人を見ている。それももう見られないんだな。https://t.co/TATw9IPi96
— ぷららさん (@plalasan) January 14, 2023
教授の音楽を好きになり、YMOと幸宏さんの音楽に出会いました。60周年の時にご縁があり『心に訊く音楽、心に効く音楽』の本作りをご一緒できたことは一生の思い出です。幸宏さんが作られた音楽は永遠です。安らかにお眠りください。♪ YMO 以心電信 ♪https://t.co/hbzs1LgiRV#高橋幸宏 #ymo pic.twitter.com/QS6plWHcsu
— 56 (@yhd56) January 14, 2023
高橋幸宏とアンディ・パートリッジの対談。mika☆nyan様が以前アップしてくれた雑誌の切り抜き。 https://t.co/goq5PyI14E pic.twitter.com/1oiE174sKs
— XTC BEST BAND EVER (@PopNaTweet) January 14, 2023
ずいぶん前にハンス・ジマーに取材した時、「ユキヒロさんに会うことがあれば、感謝を伝えなければいけないなあ。『ブラック・レイン』の音楽は、幸宏さんの衝撃的なドラムにインスパイアされたから」と言っていた。我々が考える以上に、偉大な存在だったと思う。#RIP #高橋幸宏 #YukihiroTakahashi
— MAEJIMA Hidekuni 前島秀国 (@MaejimaHidekuni) January 14, 2023
Saddened to hear about the passing of Yukihiro Takahashi of Yellow Magic Orchestra and beyond. It was an honor to cross paths on occasion throughout the years. pic.twitter.com/J2uLJwnmoo
— SPARKS (@sparksofficial) January 14, 2023
R.I.P. Yukihiro Takahashi 💔🥁 Yellow Magic Orchestra “Rydeen” live at The Greek Theatre in L.A. 4th August, 1979 pic.twitter.com/IYqbYntvpJ
— Dark Entries Records (@darkentriesrecs) January 14, 2023
高橋さんの想い、TESTSETが受け継いでいる。きっとそう。
— GAN-BAN/岩盤 (@GAN_BAN) January 15, 2023
砂原良徳「だから全員、高橋幸宏の息がかかった人間で構成する、っていうのは、なんとなく条件としてあって。」
待望の初音源をリリースしたTESTSET・砂原良徳×LEO今井が語る、METAFIVEからの意欲的メタモルフォーゼhttps://t.co/Yfl4LUmiCS pic.twitter.com/40vQKgHAR3
幸宏さんの名言。YMOの絶妙なバランスは幸宏さんのおかげでした。
— 56 (@yhd56) January 14, 2023
「細野さんは天才、教授は奇才。僕は凡人で、2人の太鼓持ち。ま、ドラマーだし(笑)」
高橋幸宏#高橋幸宏 #ymo
高橋幸宏さんのご冥福をお祈りいたします。
— 中村 公輔 Kangaroo Paw (@KafkaParty) January 15, 2023
METAFIVEのエンジニアの高山徹さんにインタビューをした時に、幸宏さんのドラムはゴーストノートが細か過ぎて、ビデオに映らないという話を聞きました。https://t.co/XRH9X7MN3U
#マイあさ
— NHKラジオニュース (@nhk_radio_news) January 14, 2023
♪『See You Again』
METAFIVEhttps://t.co/2QC7sSicOO pic.twitter.com/DrbCZYyJKg
ファンの投稿
細野晴臣の自伝映画を観に行った際、最近の細野晴臣のライブ演奏中にサプライズで坂本龍一も参戦する映像を観て、なんだかんだ同じノリで高橋幸宏も顔を出してYMOの3人が揃う光景が、あと1回くらいはあり、自分はその瞬間を見れるんじゃないかと思い込んでしまっていた
— にゃるら (@nyalra) January 14, 2023
サポートメンバーなしの3人だけのRYDEEN(2013年)。
— shin③ (@camifu_sen) January 14, 2023
この大人達かっこよすぎる😢#高橋幸宏 #YMO pic.twitter.com/R682lykcoL
R.I.P. Yukihiro Takahashi 💔🥁 Yellow Magic Orchestra “Rydeen” live at The Greek Theatre in L.A. 4th August, 1979 pic.twitter.com/IYqbYntvpJ
— Dark Entries Records (@darkentriesrecs) January 14, 2023
ETVで放送されていた『“スコラ” #坂本龍一 音楽の学校』で #YMO がカバーしてみせた #ビートルズ の「Hello Goodbye」...R.I.P.#ユキヒロさん#高橋幸宏 pic.twitter.com/jX6tQShozJ
— 𝔉𝔯𝔢𝔢ℜ𝔦𝔡𝔢💫 (@FreeRidestweet) January 15, 2023
【追悼】高橋幸宏さん
— JUNK (@tHgInDiMdNuOr) January 15, 2023
どてらYMOのRYDEEN@retoro_mode pic.twitter.com/AuiM2ftWDy
日本リーバ リプトン イエローラベルCM。(1997)高橋幸宏、BE THE VOICE(『The Choice』Yukihiro Takahashi UK Unit PULSE)@retoro_mode pic.twitter.com/tMT7q1NY7D
— minipops (@minipops5) January 15, 2023
幸宏さんのビートで唄う桑田さん…素敵すぎる。
— SAS-hour!! (@sas_hour) January 15, 2023
YMOもサザンも好きな私にとって、正に"夢の共演"でした。
高橋幸宏さんのご冥福を、心よりお祈りします。
NHK特番「クリスマス ポップス&ロック 1993」より pic.twitter.com/2aJ42g0r9t
YMOと言えば、ベース持ち出したら即興やめちゃって「終わっちゃった...」って悲壮感漂う細野さん、ホント好き。 pic.twitter.com/9Ym1R6bnD9
— tgwy (@uttwentyone) January 15, 2023
どらむ寿司
— ジンジャー (@Gingersalt27) January 14, 2023
ユキヒロさんのこうゆうところも大好きだった
#YukihiroTakahashi pic.twitter.com/Toj8TRVo8j
高橋幸宏さんといえば、YMO再結成された頃にとんねるずのみなおかでモジモジ君をやってましたね。ホントに3人共楽しそう。
— 🍴☕スカーred🏁!!!!!! (@guaranared) January 15, 2023
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/aSXCMr3kCp
YMO高橋幸宏さんの訃報70歳
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) January 14, 2023
伝説のテクノサウンドYMO再生時、モジモジくんになりとんねるずと共演し告知活動。
スポーツ王のルーツ、しりとり卓球対決🏓シーンは希少。
YMOのドラムやサディスティック・ミカ・バンド等音楽活動以外のバラエティも絶妙でした。
Yukihiro Takahashi pic.twitter.com/WK8QYX2Eie
#高橋幸宏
— Sugartime (@HayabusaJETS) January 15, 2023
80年代世界を席巻したYMOは社会現象となり3人は街も歩けなくなり心は荒んでいった
原点に戻りファンを断じてでもやりたいことをやろう、最後はオリコン1位を獲る歌謡テクノをと『君に、胸キュン。』を制作
しかし、それを阻止したのは皮肉にも松本隆×細野晴臣による『天国のキッス』だった pic.twitter.com/EnGlMl6pWF
YMOはグルーヴを消す作業に徹したバンドだった。
— 岡崎 絶太郎👓 (@zhetto64) January 15, 2023
グルーヴを消すためにクオンタイズに忠実なドラムを叩いたのが高橋幸宏で、どうしてもグルーヴが出てしまうからベースを置いてキーボードに持ちかえたのが細野晴臣。
細野晴臣さんと高橋幸宏さんが出会った、軽井沢の三笠ホテルって、宮崎監督の風立ちぬに出てくるホテルだよな。ちなみに細野さんの祖父はタイタニック号で生還した細野正文さん。生還しなかったら、晴臣さんは存在していなかった。
— 高波伸(たかなみ・しん) (@takanamishin) January 14, 2023
訃報を知り朝から悲しかった。
— 翔 (@show_vinylmusiq) January 15, 2023
高橋さんのドラムはサマソニ大阪で観たMETAFIVEが恐らく最初で最後になってしまった。今頃、加藤和彦さんと再会出来てるんやろうか。再会していて欲しいな。まだ気持ちの整理がつかないけど、どうか安らかに。素晴らしい音楽をありがとうございました。#高橋幸宏 pic.twitter.com/zNuCeXEpn1
ユキヒロさんのカッコいいドラムさばきがもう見られないのはとてもさみしい。#高橋幸宏 #METAFIVEpic.twitter.com/fSwFlTRR6H
— オルカ (@tpdpjtg_aj12190) January 14, 2023
高橋幸宏さんのご冥福をお祈りします。
— J( 'ー`)し☆かっちゃん (@AndreMalraux24) January 15, 2023
サディスティック・ミカ・バンドもYMOもビートニクスもMETAFIVEも好きだけど、ジュリーと一緒のこのCMを手向けます。 pic.twitter.com/yu9ZIMWwG8
少年時代YMOで音楽に目覚めた身として幸宏さん逝去は本当に辛い。最年少の幸宏さんが先に逝かれるとは…
— 東京日和 (@ryuna6992) January 14, 2023
前にインタビューで細野晴臣と坂本龍一という2人の天才に挟まれてYMO時代は苦しかったと語っていたが、幸宏さんがいなければYMOはあそこまで続かなかっただろう。ご冥福をお祈りします#高橋幸宏 pic.twitter.com/N5loc94Jjs
こんな時代だからこそ
— siloppi (@GALAXYSYRUPPI) January 15, 2023
音楽がメタメタ キュート
(METAFIVE) pic.twitter.com/aCAMgWhOC5