またやるぞ! 「こどもプログラミング教室」
前回の記事でもお話ししたように、パートの仕事に出るようになり、生活のリズムも整いつつあります。
そこで、再び「こどもプログラミング教室」を開くことにしました。
前回は「こども用教室」を開催することができず、「大人・教員用教室」を計画しましたが、「コロナ」のこともあり参加者が集まらず「中止」となってしましました。
今回もどうなるか分かりませんが「継続することが大事」ということで、前回と同じ「コワーキングスペースもっくのもり」をお借りして計画しました。
今回は「こども教室」ということで小3〜中3(幅広いですが)初心者を対象に、「Scratch」で簡単なゲームを作ってみようという内容です。
以前この記事でも紹介した「もぐらたたきゲーム」の「簡単版」を作ります。
(飽きもせず「もぐら」ばっかです…)
と、同時に遊びながらプログラムが学べる「ロボットカーなどの玩具や本など」の展示を行い、参加者やその保護者に興味関心を持っていただけたらと思っています。
「楽しそう!」「もっとやってみたい!」「こんなものを作りたいな〜」と気持ちを広げることができればと思います。