
彼からのエネルギーを確実に受け取り何倍にもして、それを返していこうなんて、今頭の中で心の中で思いが駆け巡った。 241211
2024/12/11 6:11:06 水曜日
気温6.3度。天気は多分晴れ。まだまだ暗い。
#音声入力日記
いつもの100円ローソンで定番ツナコッペパンとオニオンサラダ購入。朝のルーティーン定番メニューは体をいつもの状態にキープしてくれる。
そんな感じがする。

●生成AIとの付き合い方
去年の今頃の日記がFacebookでリマインドされてきた。
ちょうど今頃YouTubeを要約してくれる。そんな #生成AI のツールが出回り始めた頃だ。
読み返してみると、日本語が今と比べるとこなれてない感じがするし、その要約の精度も低いかもしれない。でも本質的な部分は変わってない気がした。
そりゃそうだ。日々日々アップグレードの連続であるから進化するのも当たり前だし、1年前の生成AIのレベルが肌感覚としてずいぶんと低かったことも思い起こせる。
多分来年の今頃はもっともっと進んでいるであろうし5年後10年後なんてどうなってるか全くわからない。
そんな時代に今生きている。
そんな時、生成AIとの付き合い方はどんな感じなんだろうと思いを馳せる。
AIに仕事を取られると言う論調がよくあるが、逆に生成AIで時間を掠めとるかき集めるお金をかき集める、そんなことだってできるはずだ⁉️
みんなそう思ってるがそこまで考えてない。
今とにかく時間のない毎日、AIに時間を創出させて、経済活動を回らせる。そんな自動販売機をどうやって作っていくかそこに思いを巡らすしかない。
#自動販売機を作る
#自動化計画
●異国の地で入院している友達ICUくんを思う
彼が病院に運ばれた話が届いて、もう2~3週間になろうか。
意識はあるらしいが、喋ることもできないとの事。重い病である事ははっきりと伝わってくる。意識はあるとのことで、自分の自由が効かないとしても、頭の中でいろんなことが思いを巡らせているかと思う。
その彼の思考の中に自分の祈りのメッセージがどうか届くようにとその部分も含めて祈っている。
自分に与えられた時間も限りないが、彼に与えられた時間も、そう長くはない。お互いの残りの人生をどう生きるべきか、自分のことも含め、彼に対するいろんな思いが、ここ2〜3週間ぐるぐるぐるぐる回りっぱなしである。
異国の地の病院のベッドでどんな思いをしているのだろうか辛いに決まっている。
でもその中で絶対忘れて欲しくないのはあきらめない。しっかりとした気持ちだ。
彼はボヘミアンのような自由な生き方を選んできた人間だ。なおさら自分に対するいろいろな思いがあると思うので、その事でもやり残していることがあるならば、それを成し遂げたいと、彼の頭の中で想像してほしいなんて勝手に思っている。
逆の見方をすれば、俺の頭の中で考えていることを1つでも多く実現させること、それが彼のエネルギーになるかもしれない。彼からのエネルギーを確実に受け取り何倍にもして、それを返していこうなんて、今頭の中で心の中で思いが駆け巡った。