見出し画像

どうすればいいかではなく、確固たるスタンス確固たる信念をこちらが持つか持たないか、それだけの話だ。241219

2024/12/19 6:15:12 木曜日
気温3.8度天気曇りたまに雨つぶを感じる。
#音声入力日記

いつもの100円ローソンで120円のハンバーガーとオニオンサラダ購入。オニオンでも挟んでコーンポタージュスープでも飲んでそんな朝食にしてみる。
ググっと寒さが増している。関東地方も山沿いは随分と雪が降っているみたいだ。
気がつけば結構年末、年の瀬が近づいている。今年もあと1週間2週間あるかないかそんな感じになっていた。

●根回しの手紙??

幾何学模様

義理の母問題相変わらずモヤモヤしっぱなしだ。
年内に荷物を片付けるとの連絡。そして?が満載の事前の根回しの手紙。全く意味がわからない。

一定の距離を置いて言うべき事は言って断るべき事は断っているのだが、一向に返さない義理の母のマイペースぶり⁉️

そして言うことがコロコロコロコロ変わり、全く話が進まないし、良い方向に転んだ試しがない‼️

そんな義理の母との距離をどう保つのかそこに悩まされてしまう。その状況自体が嫌な気分になってしまう。

どうすればいいかではなく、
確固たるスタンス
確固たる信念を
こちらが
持つか持たないか、
それだけの話だ。


それが向こうに伝わるれば良いのだが伝わらなくても、この信念を自分は貫くブレがなければ、こちらの精神状態が保たれる、

そんな感じか。

●自動販売機計画歯車が1つ回る


昨日も  #クリエイティブタイム を確保できた。
配送中の最後の休憩場所を出発する時間、そこを意識しだしてから5分位、いやひょっとしたら10分位クリエイティブタイムが長く確保できてるかもしれない。

そこの歯車を回すことによって集中力を持続継続する時間帯の厚さが変わってくる。

そして小さな歯車を1つ回すことによって、その先の歯車がもっと大きくなるそのイメージをキープできる。

どんな結果になるかわからないが、何か今やってることがとても楽しいし、疲れたからやりたくないのではなく、疲れていてもやってやる。
そんな気持ちが継続できている。
ここ1~2週間さらなる工夫とさらなるアイディアを盛り込んでいこうと思う

● 異国の地で入院しているICUくん


朝晩の祈り、食事の前の祈り、いつも彼の回復を祈っている。
夢の中に彼が全快ではないが、歩いてそして話をしている。彼が現れた。

これは良い兆しだ。

祈りが通ずる事は信じているし、このイメージが大切なのだ。

彼が今の状況から自分の意思で改善し、立ち直る健康を取り戻す、そこにいろんな思いを馳せたいと常日頃考えている。

今日少し考えたのが  #音楽療法 だ。
実行に移すのはなかなか難しいかもしれないが、体は動かなくても、多分耳は聞こえていると思うし、聞こえてなくても音楽がかかっていることによりその場の空気が変わると思う。

そこに一途の光が差し込めば何かが変わり始めるんではないかと期待している。想像している。もっと情報を集めたいと思った。

いいなと思ったら応援しよう!