![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44497783/rectangle_large_type_2_f30dcc0aef1985a5192235a15330af16.jpg?width=1200)
「劇場版ポケットモンスター ココ」を観て来ました。
『劇場版ポケットモンスター ココ』
終わりそうだったので、慌てて観て来ました。前売り券を買った人がいたので、映画の日に、私も。
とにかく音楽がよかったです。最高でした。すべての歌がいいのです。
テーマソング集が欲しくなりました。ポケモンを知らない岡崎体育さんファンの方もぜひ。
全てのポケモンファンへ pic.twitter.com/FUwlpUNy9X
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) December 14, 2020
歌だけで、泣けます。
私みたいな人は、たぶんバスタオル必須だと言われてはいたけれど、ほんとうに泣きました。ミニタオルじゃ追い付かないし、マスクは湿るし、泣くと鼻水が出るし、大変でした。平日の朝だったので、劇場内に観客が4人で助かりました。
もしかするとポケモンGOを始めてから観た初めてのポケモン映画かもしれなくて、それぞれのポケモンがかわいかったし、技とか、ああああれを使うのねーそこで!とか分かったのが嬉しかったです。
最初に劇場で観たポケモン映画は『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』で、あのときはポケモンのことをほとんど知らなかったのに、それでも泣けたことを思い出しました。
GOでホエルコと歩いている私は、ピカチュウが下げている水筒が欲しくなりました。水筒は使えないから、あの形のショルダーバッグがいいです。かわいいですよね。
ポケモン映画は、やはり親子連れで劇場がいっぱいであってほしいと思いました。反面、こんな時間にやってくれてありがとうございます、とも。
映画内に出てきたアイスにさすが!と思い、エンドロールのプロモーション協力に全国の映画館名が流れて、そこでまた泣きそうになり。
いつもに増して顔をぐしゃぐしゃにして帰りました。
劇場で観てよかったです。
いいなと思ったら応援しよう!
![蛇口ひろこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160895430/profile_551d0d7ff5747a869b9ef34ebca766e5.png?width=600&crop=1:1,smart)