2023年7月22日 土曜日
ポケモンスリープを始めた。初日の睡眠は、うとうと、だった。やはり眠りが浅かったようだ。
夫が自分でコーヒーを淹れるとき、必ずコーヒー豆を挽いてから湯を沸かす。
私だったら、湯を沸かしながら豆を挽く。
桃を買った。仏壇の前に供えた。義父は果物が大好きだったらしい。生前、義母がそう言っていた。
生落花生が売っていた。買って帰って塩茹でにした。私はすぐ食べて、夫は夕食後にビールとともに食べていた。一気に皮を剥いていて、子どもか、と思った。皮を剥くのは飲んでいるときの手慰みのためでもあるのではないか、と思ったし、おいしそうに見えなくてそう言った。好きに食べさせて、みたいなことを言われたので、その通りだと思ったけれど、茹でた私の気持ちはどうなるのだ、とも思った。好きでなかったら無理して食べてほしくなかった。私は大好きなのに。
上にツバメのヒナがいます、フンに注意、というような貼り紙を見つけた。上を見たら巣が見えたけれど、ヒナはいそうになかった。もう巣立ったのではないかと思った。
私がアイロンをかけていると、夫が、名古屋駅に行って専門的な本を探してくる、とでかけていった。ずいぶんしてから帰ってきたので、目当ての本があったか聞いたら、まだ置いていないと言われた、と返された。調べずに行ったのか。
豆乳で作ったチャイをゼリーにした。泥水みたいな色になった。砂糖の量も適当だった。冷えて固まったゼリーを食べたら、そのまま飲んだほうがおいしい、と思う味だった。牛乳だったら、おいしかっただろうか。
夕食後に、ビールも飲み終わった夫に、おいしくないけど食べるか聞いた。食べる、というので出した。惣菜でも冷凍食品でも、何を食べても、おいしい、という夫が、一言も発することなく食べていた。
冒頭の写真は、生落花生。スマホで撮った。
下の写真は、茹でたあと。GRⅢで撮った。