MOTHER1をクリアして
MOTHER1をようやくクリアした。
Switchでやってたので、巻き戻し機能が便利だったが、それでも結構な時間がかかった。
ゲームバランスは正直良くなかった。
そう考えると、ドラクエはかなりバランスが良かった。
ハンパない発売延期をしてただけのことはある。
MOTHERは独特の世界観のあるゲームだったと感じた。
特にフライングマンがちゃんとした説明もなく仲間になり、そして普通に死んで復活しないのは、個人的にかなりインパクトがあった。
こいつは一体なんだったんだ、と尾を引いたもんだ。
ラスボス戦も、ひたすらうたうという、謎の攻撃方法で、これまた、なんなんだこれは…という感想。
ファイナルバトルを一緒に見ていた家族たちも同じ意見で、なんで歌が攻撃なの?と言われても、それは僕が知りたいことであって、説明などできない。
いやほんと、変なゲームだった。良い意味で。
エンディングでto be cintinuedと出ていたから、最初から続編ありきだったみたいだ。
次はMOTHER2か。
いよいよやるときが来たか。
大人も子供もおねーさんも。
そしておじさんも。