見出し画像

00034 | ココダケの話

ちょっと気になる、ココダケの話

Calvin Klein / カルバンクライン

無機質なのか?
幾何学模様(きかがくもよう)

三角形や四角形、六角形等の多角形や直線などの単純な図形を連続して組み合わせた模様

自然界にも存在する、幾何学模様
六角形の集合体である、ミツバチの巣やトンボの目
正六角形を並べると隙間ができず、無駄なスペースがない
だから、丈夫な構造をつくることができる
ちなみに、この六角形を並べた構造がハニカム構造

機械的で温かみがない、無機質
一般的に幾何学模様は無機質とされていますが、そうかな?
自然界にも存在するように、なんだか生命を感じます
いや、感じざるを得ません

なぜかず~っと目で追いたくなる、あみだくじのような幾何学模様
昔から、好きです

幾何学模様愛好家のみなさん、本日は素晴らしいネクタイをご紹介します

お上品なベージュ系のグラデーションが奏でる四角形の幾何学模様
立体的にも見えるこの幾何学模様は幾何学模様初心者さんにもオススメです

ネクタイの結び方、意識したことありますか?
結び目(ノット)の下に入ったくぼみ(ディンプル)があることにより、立体的で美しいVゾーンが完成するとされています

でも・・・
意外と皆さん、のっぺりネクタイになっています

【見られるお仕事】でもない限り、お仕事中にネクタイの立体感を気にするのは難しいかも知れません
が、顔の印象を大きく左右するこのVゾーン、かなり重要です

それならば!
最初から立体感のあるこの柄、サイコーじゃないですか?
のっぺりしがちなネクタイが最初から立体的
わざわざ結び目(ノット)を持ち上げて、立体感を出す手間が省けます

「あ、ディンプル? そんなもん必要?」

身だしなみとして、必要です
身だしなみとは、周囲に不快感を与えないように服装や言葉遣い、態度などを整えることを意味します

「のっぺりネクタイは、身だしなみに反するのか!」

そこまでは言いません
でも、知っていてやらないのと、知らなくてできないのは大きな違いです

のっぺりネクタイ、オシャレとしてわざとですか?
それとも、知らなくて?

ネクタイが上手に結べた日、気分良くなる
お気に入りの一本になりますよ

衣着る服

紹介しているアイテムは、タイミングにより完売している場合があります。
悩み損はくやしぃ~ので、在庫確認後に悩んでください。

▲ ちなみに、オトクな情報はNEWSに潜んでいます

▼ 未来の計画にも、Jagoo(ジャグー)がそっと寄り添います
https://jp.pinterest.com/3jagoo/

▼ ココダケの話
あ、ココダケの話、ですよ
#Jagoo_ココダケの話

▼ 虎巻
きっとお役に立つでしょう
#Jagoo_虎巻

25年、自由に衣着た?

2025年でJagooはめでたく25周年
https://jagoo.jp/25jagoo.html


戯言 Jagoo (ジャグー)

いいなと思ったら応援しよう!