見出し画像

059:そもそもパチスロをまったり打つってどうすりゃいいの?なジャグレープ(+550枚)

今日もカチカチとぶどうカウンターを押している全国5.78万人のジャグレーパーのみんな、こんにちは!
ジャグおじさんだよ!

ジャグおじさんのジャグレープ工房は、ジャグラーのぶどう確率大好きジャグおじさんが、実践を通じてぶどう確率の分析や立ち回り論などをつぶやく場だよ!

ここでの報告内容では、ジャグラーシリーズの現地実践結果の数字のみについて掲載していて、アプリやシミュレーションなどは含まれないから注意してね!

ジャグラーのぶどう確率なんかは、アプリやシミュレーションで膨大なデータを獲得すれば面白い結果を得られるのだろうけど、ジャグおじさんは疑い深いから、「アプリの内容って本当に実機と全く同じなの??」と、自分の手で回した実践結果しか報告しないことにこだわっているよ!

とはいえジャグおじさんもいいおじさんになってしまったのか、カチカチくんを空振りしたりしているので押し間違いもあり、算出したぶどう確率が完ぺきとは言えないかもしれないのであらかじめ断っておくよ!


実践経緯

今日、10月25日は5のつく日ではあるんだけど、行きつけの有名店Fの周年日でもあるんだよね

F店は普段からスロット350台に対してコンパス2,000人以上登録のある地獄店なんだけど、実はこういう強い特日の方がチャンスだったりするんだよね

というのも、コンパスの同時登録が多すぎてサーバーダウンする可能性があるんで、お店側が自重して現地抽選にするのが習わしとなっているんだよ

現地抽選の足きりが800人
まあ、早起きをしなければならないけど、逆に言うと早起きさえすればコンパスの一時抽選をスルーできるというボーナスステージなわけだ

その仕組みは、7月7日にも経験しているので、そちらをご参照

さて、こんなことを書きはしたけど、実際は平日なので行っておらず

ジャグおじさんは平凡なサラリーマンだからね……有給休暇を取得するという手もあったんだけど、実は翌週の金曜日の11月1日、そちらに狙いを定めてすでに取得しているので、こちらまではちと難しかったよ

ちなみに、11月1日は同じく有名店のLの周年で、この日ばかりはジャグおじさん界隈で得られる期待値の最大があるはずなので、もう早々に有給休暇を申請していたよ!

まあ、今年は無理だったけど、来年は10月25日、11月1日ともに土曜日みたいだから、そのときにあらためて期待しましょ!

ということで、今日はいつも通りに仕事をして、早々に切り上げてF店の様子を見に行ったよ

そうしたらまあ……すごい人だし、すごい稼働だったね!
ジャグラーから沖ドキまで埋まりに埋まっているって感じ
それはまさに鉄火場であった!

このお店、各台計数機がないから、ジャグラーなんて通路という通路にコインが別積みされているので、台を探して歩くのすらままならない感じだったよ

それでも、プラプラ歩いているとちょうど目の前でファンキーが空いて座ることができたんだけど、4,000回ってビッグ1/245、バケ1/458……
ファンキーということを考えると、まあ良くはないけどお店の期待値を考えれば100%は得られそうかな、というところ

このまま打っても良かったんだけど、これから5時間、そんなプラスマイナスすれすれのような台を青筋立ててぶっ叩くのか、といわれりゃ、ちとそんな気になれなかったんだよね

というわけで、そのファンキーは打たずにリリース

結局お店を出て、近隣の5のつく日が強いお店へと回遊再開

なるほど、回転数はちと物足りないけど、いい台に出会った

ちょうど途絶えていたポストも再開しようとしていた頃合だし、スマホでもポチポチしながらまったりと打ちましょうかね

これが大人のジャグラーの向き合い方ってやつだよ!

実践状況

実践報告:0059
実践日:2024年10月25日(金) 17:30~
実践店舗:都会のパチンコ激戦地域内のG店(46枚ジャグラー40台くらい)
営業状況:旧イベント日

実践前履歴

アイムジャグラー
総回転数:3,504G
BIG 11回(1/318)
REG 17回(1/206)
合算 1/125
171Gやめの台

実践結果

実践時間:17:30~22:40
投資:322枚 回収:872枚 差枚+550枚
実践回転数:3,318G
BIG13(1/255) REG13(1/255) 合算26(1/127)
実践中ぶどう確率:1/6.04
 約500G経過ぶどう確率 1/5.48
 約1000G経過ぶどう確率 1/6.11
 約2000G経過ぶどう確率 1/6.08
 約3000G経過ぶどう確率 1/6.04

表・グラフ

ボーナス履歴

BはBIG、RはREG、nは単独、cはチェリー重複
○kは1単位46枚の投資額(貯玉再プレイを含む)

スランプグラフ

台データオンラインより 当日17:30開始

ぶどう確率推移

「基準」は開始総回転数から100G経過以降のキリ番(シモ2桁00) 横軸G数は基準からの経過G数

ぶどう確率:その100G間のみの確率一覧

累計数ではなく、100Gごとにカウントした数字のみで100を除した割合

1/●の分母のみを掲載

実践記録

まず、打ち始めの1,000G

まず、そもそも論として「まったり打つ」ってどうやるんだっけ???

椅子に浅座りして、だらっとした姿勢で打てば「まったり」打ったことになるのかな??

そりゃ、多少は姿勢悪く打っていたかもしれないけど、出玉の調子が良くて、隣まで噴いてるとなっちゃ、テンションを上げるなって方が無理だよ

ちなみに、両隣を含めたアイム島の様子(一部)

アナスロより ジャグおじさんは508に着席

こちらは最終結果だけど、まあ3台揃って悪くない感じ
並びで入っていると考えない方が難しいかもだよね

まあ、途中でハマるのはいつものこととして

たしかに、増えも減りもしない、あまり心配事もないという状況からすれば、まったり打っていたという範疇に入る実践だったのかもしれないけどね

なんにせよ、経緯はどうあれ、今日も勝てたことは嬉しい限りだよ
これで、9月の末にハッピーで勝って以来、稼働日単位で負けたのは1回だけにとどまっているみたいだ

  • 051(9/21)+2,182枚

  • 休勤008(9/25)+2,542枚

  • 052(9/29)+815枚

  • 休勤009(10/1)+258枚

  • 053(10/5)+662枚

  • 休勤010(10/7)+685枚

  • 休勤011(10/9)+1,006枚

  • 休勤012(10/11)-228枚

  • 054(10/13)+201枚

  • 055(10/15)+740枚

  • 056(10/17)+28枚

  • 057(10/19)+1,273枚

  • 058(10/21)+1,327枚

  • 059(10/25)+550枚

合計+12,041枚

7連勝して、1回途切れて、また6連勝し始めているわけだから、ほんと、波とか勢いみたいなものを感じざるを得ないよね

とはいえ、惜しいのはやっぱプライベートが忙しいジャグおじさん
これまで毎月5万ゲーム回すことをノルマとしてきたけど、今月はちと厳しそう

調子のいい時こそ、数多くぶん回して、すこしでもマージンを稼いでおきたいところだからね

ちなみに、10月で打てそうなのは、10月29日の夕方実践くらいかな
残り5,000Gあるけど、夕方実践では打てたとして3,000G

あと、しいて言うなら、11月1日の周年の下見として10月31日に立ち寄ったときに、新ハナビでも擦って2,000G稼ぐことができれば、あるいは……

まあ、そこまで5万ゲームにこだわる理由はないんだけどね
けど、せっかく掲げた目標だから、達成できるに越したことはないよね!

以上、今回の研究結果だったよ。
みんな、今回も見てくれてありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!