見出し画像

【作品募集開始!】JAGDA北海道企画展『凸凹』POSTER EXHIBITION 2024



\今年のテーマは『でこぼこ』/
2024年8月20日〜25日、大丸藤井セントラルにて、JAGDA北海道企画展『凸凹』 POSTER EXHIBITION 2024を開催します。

【作品の募集が始まりました】
北海道在住のデザイナーであれば、JAGDAの会員じゃなくても参加することができます。新卒の社会人も大歓迎です!

このポスター展は、毎年変わるテーマに合わせて、デザイナーが自由にB1タテサイズのポスターを制作します。クライアントの居ない環境で、自分主体の表現やメッセージを模索しています。

今年のテーマは、『凸凹』。
凸凹(でこぼこ)は2つの関係性から成り立つ、どこかユニークでポップな印象の言葉。自由に「凸凹」を表現してください。

ご応募、お待ちしております!

\作品申し込み/
7月25日(木)まで
件名を「JAGDA北海道ポスター展参加申し込み/氏名」とした上で、本文に下記項目を入力して、下記メールアドレスまでお申し込みください。jagda@backyard-design.jp(JAGDA北海道ポスター展事務局/バックヤード)

□出品代表者氏名
□JAGDA 会員・非会員の別
□住所
□電話番号
□E-mailアドレス
□作品返却 要・不要の別
□申込枚数

\図録用データ提出/ 
8月2日(金)まで
図録掲載用データを、下記の通りご用意ください。
送付先
jagda@backyard-design.jp(バックヤード・菊地)

□出品代表者氏名(和文・欧文)
□JAGDA 会員・非会員の別
□制作スタッフ(AD.D.C.I.Pなど)
□作品タイトル
□作品説明(300字以内)
□図録掲載用データ↓
・Adobe Photoshop EPS
・解像度300ppi(dpi)
・天地8cm
・カラーモードCMYKまたはグレースケール(RGB不可)
・データ名「氏名.eps」

\作品サイズ/
B1タテ(左右728×天地1,030mm)

\出品資格/
プロデザイナー
※プロデザイナーであればJAGDA会員でなくても出品できます。
新卒も大歓迎。
※共同制作の場合、出品代表者はグラフィックデザイナーかアートディレクターとしてください。

\作品提出/  
8月9日(金)〜19時まで

ポスター裏面左下に記入した「作品応募カード」を貼り(1作品につき1枚貼付)、8月9日(金)19時まで必着にて、下記へお持ち込みまたはご送付ください。

持ち込み先/デザ院 株式会社
〒060‐0063 札幌市中央区南3条西8丁目7番大洋ビル1階
TEL.011‐251‐5252

※提出作品は、ポスター現物とします。
※ポスター裏面左下に、「作品応募カード」を出力して貼るのをお忘れなく。

【新東洋スクリーン株式会社様にて、JAGDAポスター展出品特別価格:
B1・1点¥7,700(税込)で出力が可能です。】

出力のお申し込み・データの送付先
新東洋スクリーン株式会社 sale@shintoyo.jp
データ受付期間/8月2日(金)まで ※制作はお早めに!!
データの作成、入稿については、新東洋スクリーン株式会社のWEBサイト
http://www.shintoyo.jp/ にて、新着情報欄をご確認ください。

\出品料/
一律:B1・1点 ¥6,000
※出品料に出力代は含まれませんのでご注意を。
例:B1が3点の場合は×3で¥18,000となります。
振込先は、申込していただいたメールに返信いたします。

\フライヤーはこちら。/
今年のフライヤーデザインは、ゲンママコト氏によるデザインとなっております!!

詳しい応募要項はこちらで!↓
作品応募カードの出力はこちらから

皆さんのご応募、お待ちしています!!
作品申し込み・お問い合わせ
jagda@backyard-design.jp(JAGDA北海道ポスター展事務局/バックヤード)


いいなと思ったら応援しよう!