![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139802872/rectangle_large_type_2_f342f46776820c9da2784e79b61501f5.png?width=1200)
【2024年4月版】 新規上場企業調査 | 東証グロース市場 | JAFCO Group
はじめに
JAFCOでは、IPOに成功する企業の特徴や共通点を探るべく、東京証券取引所のグロース市場に新規上場した企業について調査。今回は、2024年4月度版(NEW!!)新規上場企業調査を公開します。
スタートアップに関わる全ての方々の情報収集の一助となれば幸いです。
■調査内容
本調査は①全体分析と②個別企業分析によって構成されます。
全体分析…当方で定めた財務指標における各種中央値と各項目で優れた数字を示す企業を紹介する
個別企業分析…各社事業概要や売上構成、また直近事業年度(5年分)の業績推移等をまとめる
■本noteの情報源
【東証グロース市場】新規上場企業企業リスト◀東京証券取引所HP
【業績推移】各種業績、売上構成◀有価証券報告書
注記:本調査においては、上場に伴う新設会社(SBIレオスひふみ、タスキホールディングス)を除いた5社を対象とする。特に記載がない場合は、業績推移に関しては、有価証券報告書提出会社単体の値を記載する
①全体分析
・直近1年間の売上高成長が最も著しいのはレジル株式会社(旧 中央電力株式会社)でした。
2023年9月1日、気候テックカンパニーとしての第二の創業に向け、新社名「レジル株式会社」へ変更しました。直近事業年度が決算期の変更につき15ヶ月分となった要因を差し引いても、同社の成長力は目覚ましいです。
レジル株式会社に関する直近のニュース
■エネルギー業界におけるDX推進やカーボンニュートラルに対する需要増に伴い、人員拡大及び本社移転(約1.7倍のスペース)
■エネルギー企業のDXを支援する新サービス「REZIL BPaaS」(2021年4月リリース)が2年間で受託数22倍の急成長を記録
■生成AIを活用したシステム内製(実証実験段階)により、自社サービスであるマンション一括受電サービス(約2,200棟、約17.5万世帯)および電力小売事業(約8,000契約)のカスタマーセンターにおける業務改善及び応対品質向上を図る
・直近事業年度における各種中央値は次のとおりです。
■売上高成長(前年対比)19%
■従業員一人当たり売上高 3,173万円
■従業員一人当たり経常利益 326万円
②個別企業分析
コージンバイオ
設立年月日:1981年4月20日
上場年月日:2024年4月25日
事業概要
①組織培養事業、微生物事業、細胞加工事業
※売上構成はそれぞれ①34.8%②50.5%③14.7% ※2023年3月期連結実績
※2023年3月期の同社単体売上及び連結売上はそれぞれ4,407百万円、4,743百万円
業績推移(金額単位: 百万円、従業員数単位:人)
![](https://assets.st-note.com/img/1715045890991-EH4MOYkgay.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715045891062-xwTQVz9kCB.png)
レジル(旧中央電力株式会社)
設立年月日:1994年11月21日
上場年月日:2024年4月24日
事業概要
①分散型エネルギー(集合住宅への電力供給及び分散型電源の開発)
②グリーンエネルギー(再生可能エネルギー等の法人向け電力供給)
③エネルギーDX(エネルギー事業者向けBPO及びSaaS の提供)
売上構成はそれぞれ①57.4%②40.1%③2.4% ※1 2023年6月期連結実績
※2 2023年6月期の同社単体売上及び連結売上はそれぞれ48,867百万円、45,548百万円
※3 臨時株主総会決議による決算期の変更により、2023年6月期は15ケ月間(有価証券報告書より)
業績推移(金額単位: 百万円、従業員数単位:人)
![](https://assets.st-note.com/img/1715045940270-3oGXerLG0V.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715045940362-IVyW0M3QM0.png)
Will Smart
設立年月日:2012年12月12日
上場年月日:2024年4月16日
事業概要
①DX技術を駆使したモビリティ事業者向けのソリューション企画・提案、ソフトウェアの受託開発及び運用支援
②海外のモビリティ周辺機器を中心とした輸入商材を商社向けに小売販売(②は2025年3月期に事業撤退予定)
売上構成はそれぞれ①91.6%②8.4% ※2023年3月期の実績
業績推移(金額単位: 百万円、従業員数単位:人)
![](https://assets.st-note.com/img/1715045974350-6UtYJty1Ft.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715045974374-lRprtMswYc.png)
ハンモック
設立年月日:1994年4月1日
上場年月日:2024年4月11日
事業概要
①ネットワークソリューション(IT 資産管理・セキュリティ対策)
②セールスDXソリューション(営業支援・名刺管理)
③AIデータエントリーソリューション(AI による文字認識を活用したデータエントリー)
売上構成は①63.9%②24.1%③11.9% ※2023年3月期実績
業績推移(金額単位: 百万円、従業員数単位:人)
![](https://assets.st-note.com/img/1715046018331-GXTqYuHXyN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715046018394-L7rSwhCkXu.png)
イタミアート
設立年月日:2010年9月29日
上場年月日:2024年4月8日
事業概要
販促のための各種商材(①のぼり②幕③うちわ④冊子⑤その他)の製造及び同社が運営するBtoB向けECサイト「キングシリーズ」を起点とした販売
売上構成はそれぞれ①54.6%②23.1%③3.6%④4.4%⑤14.4% ※2023年1月期実績
業績推移(金額単位: 百万円、従業員数単位:人)
![](https://assets.st-note.com/img/1715046049052-JQPShveXRD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715046049112-QMYP3Iaez7.png)
最後に
◼️Xアカウントフォローのお願い
海外資金調達の動向など、スタートアップに携わる方・興味のある方にお役立つコンテンツを提供しています。是非こちらのリンクからフォローお願い致します!!気に入ってくれた投稿にいいねやリツイートを頂けると、非常に励みになります!
◼️免責事項
※本記事の内容の一部は、信頼できると考えられる公開情報に基づき作成しておりますが、その正確性を保証するものではありません。また、記載した見解は、必ずしも会社の立場、戦略、意見を代表するものではありません。掲載された内容によって生じた直接的、間接的な損害に対しては、責任を負いかねますので、ご了承ください。