
トンボのつぶやき20(子育ての悩み「子どもの叱り方」)
叱らなくてもいいような場面でも、ついイライラして叱ってしまったり、叱るべき場面で甘やかしてしまったり。
叱ることって簡単そうでなかなか難しいことですよね。
理想的なのは叱ったことが自然に子どもの心に届き、子どもがよりよく成長していってくれることだと思います。
そんな叱り方の決定打というものはないのかもしれないけど、よりよく叱ることはできます。そのコツは4つ。
①子どもの人格を大切に
②ポイントを3つに絞る
③短い言葉で
④理由を説明
この4つのポイントをおさえることで、子どもの心に伝わる叱り方ができるようになります。
それぞれポイントの詳しい説明についてはぜひ、次の記事をよんでみてください。