見出し画像

『本を読むこと』について①

Quoraでの僕自身の過去回答の中で、『読書』に関してのお気に入り回答を3つ加筆・訂正して転載します。

質問1.『本を読むと人間はどう変わりますか?』

質問ありがとうございます。

若い時に読んだD ・カーネギーの「人生のヒント」という本に書いてあった話です。

『人生のヒント ー 5分間の人物伝』デール・カーネギー

※余談ですが1990年代当時、「〜のヒント」というタイトルがちょっとしたブームでした。

ちなみに著者のD・カーネギーとは、

『人を動かす』、『道は開ける』の大ベストセラーで知られる人物。
この2冊は、あらゆる自己啓発書の原点と呼ばれています。

注目して欲しいのはサブタイトルの「5分間人物伝」の部分。
デール・カーネギーによるミニ伝記集。28のライフストーリー。
28人の歴史上の人物の注目すべきエピソードを抽出して1篇につき5分で読めるようにしたもの。

この中で紹介されている作家「マーク・トウェイン」のエピソードです。

画像1

マーク・トゥエイン 1835~1910

『トム・ソーヤーの冒険』

『ハックルベリー・フィンの冒険』

等の作者です。

『人生のヒント』に書いてあった、マーク・トウェインが作家になるきっかけとなるエピソード。

1849年 印刷所で働いていたサミュエル・ラングホーン・クレメンス少年。(マーク・トウェインの本名)当時14歳。

ある日、街を歩いていたサミュエルの前に一枚の紙が飛んできました。

サミュエルはその紙を拾い、何気なく印刷されている文章を読むと、17歳の少女がイギリス軍に捕らえれ、投獄され、いつ処刑されるのか不安で苦しい日々を送っている描写の一説。

その少女は、実在の歴史上の人物。
17歳にして英仏百年戦争でフランス軍の勝利に大きく貢献した英雄。
しかし19歳でイングランドに引き渡され、異端審問の末火刑に処され悲劇的な最後を遂げた、『ジャンヌ・ダルク』

Joan of Arc(1949)Clip.

映画『ジャンヌ・ダーク』1949年公開 監督 ヴィクター・フレミング 脚本 マクスウェル・アンダーソン、アンドリュー・ソルト 出演 イングリット・バーグマン、ホセ・フェラー他

The Messenger:The Story of Joan of Arc(1999)Trailer.

映画『ジャンヌ・ダルク』1999年公開 監督 リュック・ベッソン 脚本 リュック・ベッソン、アンドリュー・バーキン 出演 ミラ・ジョボヴィッチ、ジョン・マルコヴィッチ、フェイ・ダナウェイ、ダスティン・ホフマンほか

※これ以外にも何度も映画化されています。

「ジャンヌ・ダルク」フランス百年戦争の英雄です。

サミュエル少年はこの少女に心ひかれ、急いで家に帰り、この少女ジャンヌ・ダルクが実在の人物なのかどうかを確かめるべく、関連の書物を読み漁り始めました。

そして17年後、
1866年『ハワイ通信』で注目。
1876年『トム・ソーヤーの冒険』で大ベストセラー作家に。
1895年『ジャンヌ・ダルクについての個人的回想』出版。

「マーク・トウェインのジャンヌ・ダルク」

日本語訳初出版はなんと1996年。
トウェインが40年間執着し、12年間研究し、2年間にわたって執筆してきた作品。
1900年と1908年に、彼は「ジャンヌ・ダルクが私のすべての本の中で一番好きです。これが最高傑作です」と述べた。

ご存知の通りマーク・トウェインは存命中最も人気のある著名人であり、現代アメリカ文学の開祖と言っていい人物です。

※ちなみに、

『あしながおじさん』、『続あしながおじさん』ジーン・ウェブスター

ジーン・ウェブスターはマーク・トウェインの姪の娘です。

「(トウェインが)最初の真のアメリカ人作家であり、我々の全ては彼の相続人である」 ー ウィリアム・フォークナー
「あらゆる現代アメリカ文学は、マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィン』と呼ばれる一冊に由来する」 ー アーネスト・ヘミングウェイ

質問2.『あなたが読んできた本 (ジャンルは問いません) の中で一冊だけを選んで私にオススメするとしたら何を選びますか?またその理由はなんですか?』及び、『読書生活で、書評をどの程度利用していますか?』

僕はこの2つの質問に同じある一冊の本を紹介しています。

僕が20代の頃はネット自体がなかったので、SNSなどの口コミや、Amazonレビューなどもなく、いわゆる「読書案内」に頼ってました。

『本をつんだ小舟』宮本輝

宮本輝さん自身が著名な作家なので、単純にこの本自体が「読み物」として面白いです。はっきり言って、宮本さんのエッセイ本です。
本の内容解説よりも、その本を読んでいた当時の宮本さんの思い出語りがメインなので、普通のエッセイみたいな内容なので読みやすいと思います。

宮本輝さんの作品で個人的に好きな本

『螢川・泥の河』
・『泥の河』 ー 太宰治賞受賞
・『螢川』 ー 芥川賞受賞

『道頓堀川』
上の2作(『泥の河』、『螢川』)と合わせて川三部作と呼ばれる。

『青が散る』

『避暑地の猫』

ただ、僕自身がこの本(『本をつんだ小舟』)で紹介されている中から、たくさんの名作に出会えました。

『本をつんだ小舟』掲載作品の一部

『楢山節考』深沢七郎

『おはん』宇野千代

『飢餓海峡』水上勉

『青べか物語』山本周五郎

『遠野物語・山の人生』柳田國男

『ジョニーは戦場へ行った』ドルトン・トランボ

『雨・赤毛』サマセット・モーム

などなど。

ネットの口コミ的な書評って、ある程度定まった
・ジャンル
・作家
・テーマ
などのキーワード限定で検索する必要があるけど、

「なんか面白い本が読みたい」と言う超漠然とした探し方をしている人には「読書案内」は有意義です。

どうやら『本をつんだ小舟』は現在ほぼ絶版状態みたいですが、Amazonで「読書案内」で検索すれば今の時代にあった「紹介本」があるし、読書系Youtuberのおすすめを読むのもいいかもしれません。(ほぼ最近のベストセラーレビューですが)

今ざっと検索してみると、

『まなの本棚』芦田愛菜

『若い読者のための短編小説案内』村上春樹

『世界の十大小説』サマセット・モーム

などがありました。

また大の読書家として知られる『ビル・ゲイツ』元microsoft CEO
彼のブログ『GatesNotes』

毎年夏休み前と年末には、ゲイツのおすすめ本やベスト本が公開されます。

5 ideas for summer reading.Bill Gates.

2021/06/14に公開された『2021年の夏のおすすめ5冊』 ー の中で日本語訳されている2冊の本。

質問3.『これからの時代に読書は必要ですか?』

質問ありがとうございます。

Book of Dreams.Suzanne Vega.

子供の時なら「本って難しそう」と思っても仕方ないけど、
大人になった今でも、「そんなの、よく読めんな?」と言われます。
電車で隣に座った人、病院や床屋の待合室で知らないおじさん、おばさんに言われたことも一回二回じゃない。
多少気を使える人だと、「そんな難しそうなの、よく読めるね?」と、「難しそう」という忖度の言葉を付け加えてくれます。

Paperback Writer.The Beatles.

そういう時の僕の定番の返しが「難しくないよ。面白いよ」だったのですが、ある時、「それって嫌味な言い方だ」と指摘されてから、言わなくなりました。

じゃあ、新しく何と返しているのかと言われると、何も浮かばないし、
「本に興味ない人に無理やり読ませる必要もない」ので、考えてません。

Sowing The Seeds of Love.Tears For Fears.

他の回答や、Quoraの似たような質問に対する回答でよく見かけるのですが、
「人生や生き方、今後についての良いアドバイス」を求めて読書してる人ばっかりではないですよ。

Book of Days.Enya.

お前に言われたくないかもしれないけど、読書ってそもそも『手軽な娯楽』として読んでます。

Apple iPod + iTunes - mai 2005.Gorillaz.Feel Good Inc.

以前はテレビなんて持ち運べないし、持ち運んでも電波受信できないし、スマホもiPodもない時代には出かけた先で、ちょっと時間が空いた時の「暇つぶし」が本です。今の若い人がちょっとした空き時間にスマホでSNSや動画を見るのと同じ感覚だと思います。

〜閑話休題〜

iPodもスマホもなかった時代は「暇つぶし」目的で、特に女子などは団体行動が多かったのでは?と推察します。

つまり、そばにいる相手は「話し相手」要員なのではないかと。

〜閑話休題終わり〜

個人的には、

スクリーンショット 2021-07-07 11.49.42@1.25x

この「文庫本」というA6版サイズが持ち運びにちょうどいい。

Apple Books — いつでもどこでも、マンガの世界へ。— Apple

画像3

私は漫画の方を読むという人もいますが、「僕は漫画も小説も両方読みます」
どっちも「読書」
ですよ。

Kindle Paperwhite「これひとつで勉強も」篇

それと、最近増えているAmazon Kindleなどの「電子書籍」ですが、一時期電子に移行しようと試みたときもありました。

iPad | Your next computer is not a computer

そのために、以前一番安い無印iPadも(Apple Pencilも)買いました。でも慣れることがなく、いつの間にか紙ベースの本を買ってました。
何故なのかわかりません。

Bookends.Simon & Garfunkel.

スクリーンショット 2021-07-07 12.23.07

しかしまた電子書籍に挑戦してみようと思って、iPad miniを購入しました。

スクリーンショット 2021-07-07 12.21.34@1.25x

スクリーンショット 2021-07-07 12.21.38@1.25x

個人的にAmazon Kindle Unlimitedや、Amazon Prime Readingなどのサブスクサービスが気になるので。

画像8


いいなと思ったら応援しよう!