OBSでコラボ配信したいんです!
みなさんおはこんにんは!
おはようございます、こんにちは、こんばんはの可能性を広げていきたい木曜日担当野良のりオです。
平日毎日配信しているLINELIVIチャンネルJACCO10内でテクニカル的なことを担当しているということで、先週のnoteでは
ZOOMをLINELIVEで配信する方法
をお送りしました。
先週に引き続き、配信講座的なものを記事にしていこうと思います!
先週は、zoomのみを使ってLINELIVEで配信する方法をお送りしたわけですが、
本日は、
OBSとZOOMを使って配信
のやり方を少し!
タイトルにあるように、OBSでコラボ配信をする方法です。
もともとは、ZOOMのみを使っての配信だったんです。
が、ZOOMを使って配信をすると、動画がカクカクしてしまうという問題があり、OBSを使おう!ということになりました。
そもそもZOOMって?
OBSってなんぞや??と思われる方、もちろんいらっしゃると思います。
そもそもZOOMというのはもともと、
Web会議ツールであって、配信ソフトではありません。
逆に言うと、会議システムなので、大人数で会話をするのにとてもスムーズです。
他にも大人数で話せるものとして、みなさんがよくつかわれるのはLINEのテレビ電話なのではないでしょうか?
LINE登録してない人のほうが少ないですし、私もコロナ禍に入った時、いろいろな人との打ち合わせでもよく使いました。
が、LINEのテレビ電話、結構ブツブツ切れたりとか、固まったりとかしてあれ??何言ってるかわからないなっていうことが多々あり……。
まあ、そういう時はテレビ電話ではなく、音声のみの電話に切り替えたりもするんですが……。(会話に参加している人がみんなビデオ切れば音声クリアに聞き取れる確率あがりますので、もし困っている人がいたらお試しを!)
もちろん、ZOOMも個人個人の電波状況に左右はされますが、音質やビデオの質に関していうと、LINEテレビ電話よりクリアのことが多いです。
それは、ZOOMがWeb会議ツールだから、なんです。ビデオと音声を送受信することに特化してるんですね、きっと。
(ちなみに、調べたらZOOMもLINEテレビ電話も、消費する通信のギガ数はほぼ変わらない感じでした)
話はそれましたが……💦
それに対してOBSとは、配信ソフト。
ここに他人とオンラインで会話をする、という機能は備わっていません。
と、いうことで、私たちのやっている
複数人でのトーク配信、且つドラマや映像を流す配信の場合、OBS単体では配信することができませんでした。
しかも、OBSを使って、私達みたいに複数人で配信する方法的なものをWEBで調べても全然出てこない!!
こういう風に使う人あんまりいないんだろうなあ💦💦
とは言え、必要な人がいるのなら!!文章に残そうではないですか!!
ということで。
結論から申し上げますと、
OBSのウィンドウキャプチャを使って、テレビ電話している画面を映し出す
です。
OBSの使い方はいろんなサイト等で説明が出てくると思うので割愛しますが、ウィンドウキャプチャというのは、パソコンで画面に表示されている内容を取り込むこと、ですね。
なので、あらかじめ、ZOOMやLINE電話、スカイプやDiscode等、他人とテレビ電話しているソフトを起動させておいて、それを選択すれば、配信画面に表示されます。
しかし、ここで気をつけないといけないのは、キャプチャの方法を自動にしているとZOOMは表示されないことです。
何故かキャプチャされず、真っ白……。
しかし、キャプチャ方法をWindows Graphics Captureに選択すると、ちゃんと映りました!
ちなみに私はこれに気づくのにかなり時間がかかり、最初のころはZOOMではなく、LINE電話を使っていました……。
表示部分は拡大・縮小・トリミングできるので、一人だけ映したい場合や、逆に映ってほしくない部分がある場合は変更します。
また、ウィンドウキャプチャは同じものを複数取り込むこともできるので、最初1人しゃべってた画面から対談相手も含めた画面にしたい場合は、一人のところを切り取り拡大したものと、対談のものとを用意すればOK。
これはZOOM全体をキャプチャしているもの
これはウィンドウキャプチャをトリミングと拡大して一人だけ
こっちはウィンドウキャプチャを二つ同じものをとりこんでそれぞれをトリミングと拡大し、二人表示に。
すべて私一人でお送りしております笑
この仕組みを理解すれば、色んなものに応用が利かせられます。
ちなみに、これ、気をつけていないと、途中でもし誰かが退室したり、入ってきたりすると
バランスが崩れます。
一人退室してしまってええええ!?の図笑
二人の対談のものが画角が崩れておかしな画面になっちゃいました笑
結構あるあるです。お気をつけて……。
はい!
ということで、本日も野良のりオの配信技術講座をお届けしました!!
皆さんも素敵な配信ライフを~!!
そして本日のJACO10はJACO Barより愛をこめて
梅原はるかさん、宮下涼太くん、そして私野良のりオでお送りします。
元板前の女優さんのお料理配信でございます~!
はるかさん何作るんだろう!楽しみです♪
配信はこちらから!夜10時ですよ~!
https://live.line.me/channels/5238948
お待ちしております。
野良のりオ
いいなと思ったら応援しよう!
![JACO Fes 実行委員会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23106333/profile_9fa95905f38569e4e18600cb507bf744.jpg?width=600&crop=1:1,smart)