![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37919341/rectangle_large_type_2_bc680e96aa4bd2058b9cf52908f1ec2f.jpeg?width=1200)
たいせつなこと
皆さんこんばんは。
遅くの更新になってしまいごめんなさい!
安楽楓です🍁
ついに11月がスタートしましたね ☺︎
こちらの方は沿道の木も色めきだし、
東京やんちゃボーイズの仮装も見れたお陰で
秋を感じ始めました🎃♪(気になった方は前回の拓玖さんの記事へ☺︎)
さて、今日はなんと!映画「渋谷行進曲」の
パンフレットが無事に届いた日でもあります👏
お昼頃、受け取りをお願いした中井さんから
「とってもカッコよく綺麗に仕上がっているよ」とご連絡がきて、思わず安堵のため息。
「渋谷行進曲」の撮影が無事に終了するや否や、
行われたパンフレット作製は、作品に携わってくださった皆さんと、新たに力を貸してくださった方々。色んな思いと努力によって出来上がった一冊なだけに、
「生まれたーーー!」という思いでいっぱいに(笑)🤱✨✨
私はまだ、ご対面ができていないのですが、
このパンフレットは「渋谷行進曲」クラウドファンディングリターンの一つでもあり、
これから公開される劇場等でも、皆さんに手に取っていただけると思いますので、お楽しみにしていて下さい🙏🏻❤︎
また、私も出演させて頂いている映画「ROOM109」のパンフレットは、なんとJACOさん自ら作製して下さっているのですが、
JACOさんを始め、出演者所縁のあるスペシャルな皆様から貴重な映画についてのレビューなども掲載されますので、こちらも必見です🖤🤍
どちらもまだ、イメージの公開はできないのですがとっても素敵にして頂いておりますゆえ!是非ともお楽しみに♪
*
そして、こうして色々制作面でも携わっていると最近目にするもの一つ一つへの見方が変わっている自分に気付きました ☺︎
普段何気なく見ている、チラシやグッズだったり、それこそ、この期間で観た映画はいつの間にかパンフレットも買うようになっていったり。
はたまた、お店で売っているおにぎり1つにしても、家族がつくってくれる、あたたかいご飯にしても。
私が大好きな本。アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリさんの「星の王子さま」の有名な言葉から引用させていただくと、⭐️🌹
「ものごとはハートで見なくちゃいけない、っていことなんだ。大切なことは、目に見えないからね」
「君がバラのために使った時間が長ければ長いほど、バラは僕にとって大切な存在になるんだ」
ー たいせつなこと、、
大人とされる年齢になった今でも、読み返してはいろんな言葉を咀嚼し続けています💭🤔
そこにあるもの、ではなくその"裏側"を想像する機会が増えたお陰で、ものづくりの大切さや尊さが、以前より感じられるようになりました 🌸 この感覚は色々なことにも通ずるなぁ、と。😌
今年も残りあと僅かというタイミングではありますが、新たに意識し直したい「有難さ」
「有難う」をもっと言葉にして伝えていきたいと思う安楽でした。いつも、あたたく見守って支えてくださる皆さんにも!☺️🍁
ではでは、今週のJACOQ!
Q.先週シーズン1ラストを迎えた「刑事JACOK file20〜GOOD BYE lonely city〜」最後にJACOKは、忘れ物をしました。それはいったいなんでしょう?💌
答えは…来週に続く…☆
それでは皆さん、
10月も本当に本当〜にお疲れさまでした😌
11月も、お身体大切に、あっかいもの
おいしいもの好きなものに触れながら息抜きしていきましょうね〜!
ではでは…おやすみなさい😴🌃🐑
安楽楓
いいなと思ったら応援しよう!
![JACO Fes 実行委員会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23106333/profile_9fa95905f38569e4e18600cb507bf744.jpg?width=600&crop=1:1,smart)