「1年生5,6,7月の勉強」京大生の世界最長合格体験記(その5)
こんにちは。こんばんは。
今回で合格体験記5回目です。
前回は学校再開直後に受けたテストについて主に話しましたが、今回からはいよいよ実際の学校生活が始まり、夏休みまでの日々の授業や家での勉強で何をしていたのかについて話そうと思います。あまり模範的で参考になる生活ではないですが、楽しんで読んで頂けると幸いです。
学校の授業は国・数・英が大半
学校の授業は国・数・英がメインでした。これまで何度も言っているように、特に数学が重要視され、週に7時間ある数学の授業がいちばん大変で