![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121899460/rectangle_large_type_2_c78ab8c2faa446d06db75b4b226be1b8.jpg?width=1200)
ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーボー2023
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121899478/picture_pc_c5af6018d23f32776f520f98473b0d90.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121899516/picture_pc_0f696792733bdfb940ac04a849840baf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121899517/picture_pc_ef15787caa0f0172f3edbe1100320bb7.jpg?width=1200)
去年よりは安くなったとはいえ、今年も税込み2800円と少し。
円安なんとかならないものですかね。
セブンイレブンの田崎真也監修ヌーボーが去年から販売されなくなったので、2022年よりジョルジュデュブッフで比較。
今年は香りが少なめ。スワリングしてもあまり香らない。
味は濃いめで、少し乾いた渋みあり。ボジョレー特有のキャンディ感や軽ーいフルーティー感は少なく、CANTIみたいな若いサンジョベーゼみたいな雰囲気。
ある意味、あまりヌーボー感が無い。
ワインとしては良い出来な気はするけど、あのいかにもな「ヌーボー感!」が無いのはちょっと寂しいかな。
【追記】
抜栓翌日は味がこなれて、すこしフルーティー感が増し「いつものヌーボー感」が出てきました!
今年度は安ワイン、ほぼアルパカで過ごしてしまったので新規更新が少なかったな。