
ハンドメイドEC「Etsy」で自家製マスクが飛ぶように売れている
アメリカに拠点を置くハンドメイドEC「Etsy」で、自家製マスクが売れているようです。
Shopifyが「毎日サイバーマンデー級のトラフィックがある」ということで話題となっていましたが、Etsyも同様に需要が高まっているとのこと。
5万近い出品者が自家製マスクを出品しており、飛ぶように売れているそうです。
Etsyの株価は3月に入って半値に急落していましたが、ここ1ヶ月で2倍に上昇。再び上場来高値付近に高まっています。
時価総額78.5億ドル、日本円にして約8,000億円です。
日本では事業者向けEC「モノタロウ」が時価総額8,000億円で同じくらいです。EC
ジャンルは違いますが、年間GMVを比較してみると、マケプレのEtsyが50億ドルほど。
直販のモノタロウは約1,300億円です。
最近どちらも感染防止グッズが売れてます。引き続きウォッチしていきたいなと。