見出し画像

しんがぽーるで物騒な車に乗る羽目になったポンコツ中編

ひとつお伝えしておきます。

バレているとは思いますが、ポンコツの記事は、全てノンフィクションです。残念ながら、ノンフィクションであります。


詰んでいると

外から英語でやり取りする声が聞こえてきて、


ガッチャンガッチャンガッチャン

と音が聞こえてくる。

落ち着け。

とにかく隠すんだ。

ホテルのバスタオルってなんか、やけに長いけど幅は短い。(わかる?)

つまりこうなるか


YES少し股間

もしくは

YESポンコツの側面

となるしかない。
だけど迷っている暇も無く、

ガチャーン

と扉は開かれた。


Hi!!

2人がかりで開けてくれた。ポンコツは浴室の隅っこで



thank you so much

と小さな声で言った。

尻を犠牲にした。

家族はみんな笑っていた。
そうしてシンガポールの夜はふけていった。

その後の、シンガポール旅行はツアーだったので、とても平和に楽しく過ぎて、

あっという間に帰国の日となった。

部屋を出て、父がフロントにチェックアウトをしに行った。

母と姉はホテルの一角にあったお土産を見ていた。

その時、全ての荷物をロビーの片隅でポンコツが守っていた。


そう。ポンコツが1人で荷物番をしていたんだ。



わかるだろ?どうなるか?


ポンコツのもとに、1人の外人さんが話しかけてきた。


Hi!!!

そして英語で、テレフォンどこ?みたいなことを聞いてきた。

ポンコツは意気揚々と、


yeah!!

テレフォンだったらあっちいってこういってあの辺にあったよー

と片言の英語で教えてあげた。

すると、その外人も笑顔でthank youthank you!
と言って去っていった。


しばらくして、チェックアウトした父が戻ってきた。



さー帰るか!!


「…おいポンコツよ!父さんのバッグがない!」


「全員分のパスポートが入ったバッグがないぞ」



…後編へ






いいなと思ったら応援しよう!