新年明けましておめでとうございます
こんばんは、ジャッコです。
新年明けましておめでとうございます。今年もチマチマと更新しようと考えております。
何卒、よろしくお願い致します。
例の感染症の新種、重症度が酷くないにしろ、結構市中感染が広がってる様子ですね。
去年の11月30日に水際対策で、政府も早い対応をしたものの…飛行機に乗ってた人が行動自粛せずに広まってしまいました。
PCR検査で陰性でも、次の日に陽性になってるとかもあるらしいですので、怖い物です。
第6波が来ない事を祈りつつ、日々を過ごしたいと思ってます。
年末年始はやはりアルバイトで過ごしてました。
正月が掛け持ちしている飲食店両方が休みでしたので、12/31は夜更かしをして過ごしてました。
とある動画の生配信を見つつ、年が明けた頃に近くの神社で初詣に行きました。
「今年1年、自分にとっては大変な年になりそうです。自分でも適宜対応し、努力していきますので、見届けてください。そして、陰ながら応援してくだされば幸いです。」
と、お参りしてまいりました。
母の病状、自分の置かれている生活環境、自分の軽度のうつ病などなど困ってる事だらけです。
なんか、軽く悲劇のヒロインみたいな悲しい状況です。
悲劇でヒロインではなく、悲劇までとは言わなくても、困る事なんて日々起きる訳ですから、柔軟に対応しつつ、もう少し安定した生活が送れれば嬉しいと考えています。
自分にとっては色々と決断をしなければいけない1年になりそうです。
4月頃まで都内で就職出来なければ、実家に帰省します。
約20年程暮らしたアパートや街から離れる寂しさはありますが、現実は厳しいです。
また、母の癌の件に対してもしっかり向き合い、今後の病状を見ていきたいと考えております。
末期ではないとしても「今回の正月で最後」と発言してはいるので…
今年1年、皆様にとって良い年になりますように!
そして、自分にとっても良い年になる様に頑張ります。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
改めて、今年もよろしくお願い申し上げます。