![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122247380/rectangle_large_type_2_f561728d4c439737b68d3a576b55c493.jpeg?width=1200)
【12/24】第3回字幕のあるポケカ交流会開催!
お疲れ様でございます。
郡山市でポケモンカードをしていますハナシチと申します。
クリスマスイブにポケカ交流会を開催します!
日時:12月24日(日) 10時00分〜16時
(途中入室・退室可能)
場所:郡山市障害者福祉センター 訓練室
郡山市香久池1丁目15−15(要約筆記こおりやまで予約してあります)
定員:24名
参加費:無料
☆貸出デッキあり! ☆初心者歓迎!
☆親子でポケカしませんか?
☆無料駐車場あり! ☆情報保障あり!
お問い合わせ:主催ハナシチ
X(Twitter) @jacaranda_UnDoT
字幕のあるポケカ交流会って?
元は聴覚障害のある子供を対象にしていたので、字幕による情報保障があることから名前が付きました。
(※情報保障とは…聴覚障害のある人たちに音声の情報を他の方法で伝えるもの)
障害の有無を取っ払い、誰でも参加できるポケカ交流会です。
きこえる人もきこえづらい人も、初心者もベテランも、どなたでもお気軽にお越しください!
もうひとつお知らせです!
12/17(日)郡山市ふれあい科学館 スペースパーク宇宙劇場にて字幕付きプラネタリウム上映!
![](https://assets.st-note.com/img/1700488361881-uoR4W6KJuq.jpg?width=1200)
要約筆記こおりやまが字幕協力しています。終了しました!たくさんのご来場ありがとうございました!!(12/18追記)
どなたも観覧できます。
冬の星空を見上げてみませんか?
以下、交流会注意事項です。
○交流会の性質上、きこえづらい方がいらっしゃいます。ワザの宣言やカードの効果など、相手にはっきり伝えましょう。
○当日は主催説明に要約筆記がつきますが、交流会中は音声認識アプリ(YY文字起こし)を使用して会場の雰囲気をお伝えします。対戦テーブルごとにコミュニケーションサポートが必要でしたら筆談用ホワイトボードを使用するか、字幕スタッフにお申し出ください。
○情報保障は要約筆記や筆談のみです。手話の使えるスタッフはおりません。ご了承ください。
○対戦相手のカードや貸出デッキは丁寧に扱いましょう。
○会場は公共施設です。次回開催のためにも、ルールやマナーを守って利用してください。
☆インフルエンザが流行しています。手指消毒・うがいにご協力ください。
☆口の形を読み取ってコミュニケーションをする方もいます。マスクの着用は強制しません。
☆駐車場は十分なスペースがありますが、もし移動をお願いされた場合は管理人に従ってください。(12/18追記)
新しいポケカ友達づくりの場になれば幸いです!
今回はクリスマスイブに開催です。
ポケカ友達と一緒に素敵なパーティーしちゃいましょう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1700488752695-C4dIHTD7Eh.jpg?width=1200)