![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110964120/rectangle_large_type_2_489a32f7c5c2482bf52dd699d5fb2679.jpeg?width=1200)
7/16 草祭りinうんざり会参加してきたよ
お疲れ様でございます。
郡山でポケモンカードをしているハナシチです。
去年から参加させてもらっているうんざり会に行ってきました。
草祭りって?
福島で開催している非公認ポケカ交流会、うんざり会内のイベントです。
使用できるポケモンは草ポケモンのみという尖ったレギュレーションでの対戦です。
縛りプレイ大好き&人が知らんカード大好きなハナシチさんウキウキのイベントです。
告知されてから早速アイデアだけはメモしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689520026437-oFbZ8Vu9Jb.jpg?width=1200)
草ポケモンね〜なるほどね〜とカードリストを見ながら気になるカードをひたすらピックアップ。
毎日デッキレシピ公開しようかなとか無謀なことを考えていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1689520487675-Nbr7cVm85v.jpg?width=1200)
草祭りといえど、きっとみんなが使うカードは偏るだろう。
ハヤシガメのひだまりのこうらは安定性バツグンだし進化先のドダイトスも半端なく強い。
マナフィは入れられないからチオンジェン大活躍じゃないか。
しかし草タイプといえば回復。
某アナウンサーも推していたシェイミVSTARもある。
…などなど、さまざまな可能性を考えた末ハナシチさんが選んだデッキはーーーーーーー
![](https://assets.st-note.com/img/1689520743553-LDMSUAnFdI.jpg?width=1200)
マラカッチだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はい。
かわいいポケモンが大好きハナシチさんです。
どうぐを好きなだけトラッシュするからきっとロトムVの親戚。
うちの子になれ。
実際に使用したレシピがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1689521040142-rVGB42KSqo.png?width=1200)
減った手札をかがやくフシギバナのサニーブルームでひたすら補充。
ペパーでポケモンのどうぐとツールボックスをサーチできるって訳さ。
今見るとネスト3枚なのなんで???
さあ〜デッキも作ったしオジサン草祭りしちゃうぞ〜〜〜
…いや?
私はあんなにアイデアを出したのに持っていくデッキがひとつでいいのか?
はい。
デッキ作りすぎちゃったんでレシピおすそ分けです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689520298356-3bgSlHjuFR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689521016077-e1hersiXXi.png?width=1200)
満足。
こんなデッキで勝てるのかって?
そんなの私の結果を見りゃわかるだろ。
一回戦敗退だよ。
はい。
草祭り本番です。
当日は32名の方が草祭りに参加。
めちゃくちゃいるぞ!!
対戦形式はトーナメント方式でした。
一回戦目、お相手はともさん。うんざり会常連さんです。
ファイッ
一回戦:VSれんげきワタッコ
じゃんけんに勝ち先攻を選択。
これが間違いの始まり。
相手ハネッコスタート・私ヒスイビリリダマスタート。
なんのためにヒスイビリリダマの枚数増やしたのか完全に忘れてました。
こちらはなかなかボールに触れずノロノロとした展開。
一方相手はナエトル→ハヤシガメと順当に進化し盤面にワタシラガ・チェリム・れんげきポポッコ→れんげきワタッコが次々現れます。
私はといえばメインのマラカッチがうまく育たず、ヒスイビリリダマで殴る場面もありました。
しかしここで草祭りメタカード、草取りグローブが活躍してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689536800567-bG6d45fgMS.jpg?width=1200)
相手も非ルールであることもあり、HPの低さはデメリットのはず。
ところが相手も草取りグローブを採用。
れんげきワタッコのかいてんアタックも打点が90×2と跳ね上がります。
バトル場のヒスイマルマインを喰われ、かがやくフシギバナを喰われ、あれよあれよと自分の場はダメカンの乗ったマラカッチ1匹に。
手札にネストボール、ヒスイマルマインがあったので次に備えようとヒスイビリリダマを召喚。
あっ
そうです、プレイミスです。
れんげきワタッコのかいてんアタック90×2がすぐさま飛んできてたね切れで敗戦。
ぽいぽいシェイク一回しかできなかった気がする。
頭から終わりまで甘々なポイントだらけです。
惨敗。
その後ともさんと草ポケモントークができたのは大きな収穫でした。
聞けばかなり研究してきたようで、たねポケモンのHPラインを50にしてきたとか。
そう、草取りグローブがあれば打点が10のヒスイビリリダマでも40出るようになるのでチェリンボやヒメンカは容易く喰われてしまうのです。
めちゃくちゃなるほどな〜と思いました。
しかしこの草取りグローブを装着することで大抵の非ルール草ポケモンを喰らう芋虫がいるとかなんとか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1689537634243-tYiaBwDFtO.jpg?width=1200)
あっさりと負けてしまい、運営陣に優勝候補だったのに〜とにこやかに言われました。
いやいや、やはりデッキを回した人が勝つのです。
私はアイデア出しに命かけすぎ。
あえなく草祭り一回戦敗退しましたが、うんざり会は続きます。
このあとのフリー対戦では草祭り出場の方ですか?と聞きまくり、みなさんご自慢の草祭りデッキと対戦。
どうせここでしか使わないんだから今のうちにいっぱい対戦しようぜ。
6回対戦し、2ー4。
一回だけお相手が草祭り参加者でないとのことでロトムVで対戦し、対カメックスex+パルキアV。
それ以外は草祭り参加者ばかりでした。
デッキ分布としては、
ワナイダーex+リーフィアV 2
ドダイトス
マスカーニャex
オーロットV
でした。
周りはツタージャVが結構いたような気がします。
そして草祭りなのでやはりハヤシガメのひだまりのこうらはバチバチに優秀だな〜と再確認。
優勝はちゃーはんさんのツタージャV+メガヤンマデッキ。
なんでも準優勝の方とデッキレシピを共有して決勝はミラー対戦だったとか。
うんざり草祭り結果!(32人参加)
— やまめ (@yamamefukushima) July 16, 2023
優勝:ちゃーはん(ジャローダVSTAR)
準優勝:アイキ(ジャローダVSTAR)
3位:とも(ドダイトスワタッコ)
4位:ほうほう(フォレトスチオンジェン)
アイキ選手のレシピをシェアしたちゃーはん選手が本家を破り、見事優勝を果たしました!!!
おめでとうございます🎊🎉🏆 pic.twitter.com/fy1an3rl65
勉強になりました。
個人的ハイライトとしてはドダイトスデッキでブン回り、後2から進化ポケモンフルセット300点で殴ってきたみらんさん、オーロットVのシャドウクローのババ抜きでキバナをトラッシュ送りにしたカナタさんでした。
番外編としてゼニガメ大好きもンたさんとの対戦、後1でエレキジェネレーター大当たりして快勝キメました。
おあ〜〜〜〜〜〜〜〜楽しかった。
ビークインドダイトスはお気に入りですね。
あまいミツを4枚揃えるハードルは高いけど、しゅうげきしれいがやっぱり強い。
マラカッチは151カビゴンとたべのこしで再利用しようかな。
ダーテングは好きなんだけど難しい!要研究。
次回うんざり会は8/6。
祭り開催も決定!
その名も
ゴリランダー祭り!!
![](https://assets.st-note.com/img/1689539549813-4PyCBw6S77.png)
違いますね。
ハイランダー祭り!!!
https://twitter.com/ducklett21/status/1680544463137959937?s=46&t=ZXGbzE1RtOjTJ7aJbp4Lyg
次回のうんざり会は、
— H2@うんざり会 (@Ducklett21) July 16, 2023
日時 8月6日(日) 13時〜
場所 サンライフ福島 和室
祭り「ハイランダー」
になります!
また自信のデッキを作り上げてご参加ください!
よろしくお願いします。#うんざり会
ってなあに?
説明しよう!ハイランダーとは使用できる同名カードが1枚ずつのデッキレシピ画像が小さくなって老眼のオジサンにこうかはばつぐんなレギュレーションなのだ!!!!!!
そうなんだ〜
どうなんだ…?
とりあえず一個デッキ作りました。
参考にしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1689539919962-c0wrp9MeSp.png?width=1200)
おわり。
iPad購入のためお気持ち代を設置しています。
このあとに有料記事はありません。
iPadを購入した暁にはイラスト付きで日記が書けます(多分)。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?