見出し画像

【終了】第10回字幕のあるポケカ交流会開催しました!

お疲れ様でございます。
郡山市でポケモンカードをしていたり、要約筆記者として活動していたりするハナシチです。
第10回字幕のあるポケカ交流会無事終了しました!

今回もたくさんの方にお越しいただき、常連と言える方も増えてきました!
友人を連れてきた、という方もいらっしゃって交流会の輪っかがどんどん広がっているのを感じます。
いつもみなさんありがとうございます!

今回の目玉はなんといってもミッションチャレンジ!
当イベントの常連であり、私の友人でもあるわとさん(@wamiyako0914)が準備してくれました!!
4種類のミッションの中から対戦で達成したものにチェックをつけていき、5つ達成でオリジナルパックプレゼント!全て達成でさらにパックプレゼント!!という内容でした。

ポケバイタルAの文字にみなさんビックリしていました

5つ達成はもちろん、全て達成するために対戦相手にお願いをしたり、カードやデッキの貸し借りをしたり、まさに交流!といった体験をみなさんにしてもらえたかなと思っています。
今まで以上ににぎやかで楽しい交流会になったと満足しています。
わとさんには改めて多大なる感謝を。

今回は聴覚に障害のある方のご参加は見られませんでしたが、字幕ブースは設置してありました。

HDMIケーブル忘れました

音声認識アプリを広める機会でもあるので、ご参加や利用がなくても設置は続けていくつもりです。
こちらのブースを利用しなくても自らジェスチャーや手元のスマホでコミュニケーションを果敢にはかる参加者がいらっしゃるのも心強いことだと思っています。
当イベントはどなたでも参加できる交流会です。
いつでもお待ちしております。

さて、次回開催に関してですが、9〜11月の間は要約筆記者養成講座期間に入ってしまい、土日に講師として参加しています。
そのため私の日程に空きがなく、開催が未定となっています。
しばらく開催をお待たせしてしまうかもしれませんが、必ずまたやりますので、みなさん楽しみにしていてくれると嬉しく思います。

何かご意見や質問はこちらへお願いします。

開催のお知らせはオープンチャットか私のXアカウント(@jacaranda_UnDoT)から。
オープンチャット「字幕のあるポケカ交流会」

最後に今回の画伯たちを紹介して当記事はおしまいです。
お気持ち代100円を設定していますが、このあとに記事はありません。
いただいた収益は機材代(iPad)に使用させていただきます。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?