
イベントご意見箱返信⑤
お疲れ様でございます。
郡山市でポケモンカードをしているハナシチと申します。
いただいたイベントへの質問・ご意見に返信していきます。
『干支にちなんだポケモンで戦う!』というミッション、アイディアは良かったのですがドラゴンタイプが抜け穴として悪用されているように感じました。 ここはレギュレーション変更で使えなくなる事と加味すると、3年後の『申年』にちなんだ『猿ポケモンで戦う!』にしてはどうでしょうか。 猿ポケモンは様々なタイプに存在していて、戦い方やデッキタイプも多種多様になりとても盛り上がると思います。 是非ご一考ください。
当イベント「字幕のあるポケカ交流会」で行っているチャレンジミッションへのご意見ですね。
残念ですが却下です。
そのほか、チャレンジミッションへのご提案ありがとうございました!!
次回のチャレンジミッションに採用されているかもしれないので、こちらの記事には掲載しません。
あなたの提案したミッションが採用されているかどうかは次回をお楽しみに!
ご飯はどうするんですか?
当イベントで主にお借りしている芳賀地域公民館、郡山市障害者福祉センターは基本的に飲食OKです。
食事はご持参ください。
また芳賀地域公民館は施設内に自動販売機がありませんので、飲み物の持ち込みを推奨します。
当イベントではありがたいことにお菓子の持ち寄りもありますので、みなさんでシェアして楽しんでポケカをしてもらえればと思います。
もちろん飲食しながら対戦や食べながら歩き回ることは禁止です。
ほかにも当イベントに関して質問・ご意見ございましたら以下Googleフォーム、もしくは主催X(@jacaranda_UnDoT)までお願いします!