見出し画像

en-courageに所属して臨んだ就職活動

インタビュイー 24卒内定者佐藤
インタビュワー 24卒内定者福井
 

こんにちは!24卒内定者の福井です!今回は、JAC Recruitment 24卒内定者の佐藤将さんに、JACを選んだ経緯や就職活動の進め方についてインタビューしました!JACの志望度がかなり高かった佐藤さんはどのようにして就職活動を進めたのか。ぜひご覧ください!
 
内定者プロフィール
名前:佐藤将(サトウショウ)
大学:日本大学 文理学部 体育学科
所属団体:キャリア支援団体 en-courage  
草野球チーム ぽんstar
アルバイト:大手学校法人企画広報、専門学校教員
性格:おしゃべり、おせっかい、マイペース

 
福井:佐藤さん、本日はよろしくお願いいたします!佐藤さんもen-courageで活動されているんですね!どういった経緯で始めましたか?

佐藤:よろしくお願いします。インターンで仲良くなった人に誘われたことがきっかけです。活動内容としては日本大学25卒の就活支援を行っています。
 
福井:なるほど。もしかしておせっかいやおしゃべりな性格もそこで活かされているとか?(笑)

佐藤:そうですね(笑)何か人にアドバイスするときも会話量が多すぎて長電話してしまいます…。エンカレで活動していることもあり、人から相談をよく受けますが、相手が求めている以上のアドバイスをしてしまいます。(笑)

 


福井:すごいですね(笑)それだけ喋っていたら疲れませんか?


佐藤:疲れます(笑)それでも相手になにかしてあげたいという気持ちからついおせっかいになってしまいます。この性格から自分は教師に向いているのでは、と考える時期もありました。そこから専門学校の進路指導員や某学校法人の企画広報部で働くようになりました!
 
福井:他人想いのそういった性格はどこで身についたのですか?

佐藤:高校野球の時に大きなけがをしたことがきっかけですね。今までは感覚で野球をしていましたが、それでは全く改善できないことに気づき、周りにアドバイスをたくさん求めました。そこから周りの人と良い協力体制を築くことの重要性と主体性を身につけ、自分からも人にアドバイスをするようになりました!


福井:自己形成につながったわけですね!専門学校や学校法人でアルバイトし、教師に向いているとも考えていたそうですが、結果的に人材会社であるJACに決めています。この背景にはどのような考えがありましたか?

元々は大学職員か教師を目指していました。しかし、今まで自分は組織の代表などリーダー的ポジションにつくことが多くその中で組織の課題は最終的に“人”に行き着くという考えもあったため、最終的には“人”と“組織”の課題解決ができる人材業界を志望しました。

福井: リーダー経験豊富な佐藤さんならではの考え方ですね!就活の軸も人と組織の課題解決を軸にしていたのでしょうか。

佐藤:そうです!①課題解決をして介在価値を高められるか ②どんな人が働いているか、あこがれの人はいるか ③成長環境が整っているかの3点を軸にしていました!あこがれの人はJACのサマーインターンでお会いした人事の近藤さんです。お会いできたこともあり、インターン後はJACがずっと第一志望でした。 

福井:近藤さんがあこがれの人だったのですね!インターンや選考中はそのような“目標にできる人”と出会えるいい機会ですよね!就活全体のスケジュールはどのような感じでしたか?

佐藤:大学3年生の6月頃からインターンのエントリーをはじめ、10月頃から早期選考を10社ほど出しました。結果的に4社から内定を頂き、JACが決まった時点で就活を終えました。



福井:早期選考では人材しかみていなかったのでしょうか?

佐藤:人材以外もエントリーしましたよ。組織人事コンサルと教育も受けていました!選考中に気が変わるかもしれなかったのでエントリー時にむやみに絞ることはしませんでした!

福井:最後まで視野を広く持たれていたのですね!では最後に就活生に向けてアドバイスはありますか?

佐藤:就活で何をやればいいかわからない人はとりあえず自己分析をしてください!自己分析が足りないと面接でもうまく答えられず、就活が嫌になる悪循環が起きちゃいます!あとは悔いのない就活をしたかったらとにかく早く動きましょう!



皆さんもJAC Recruitmentの仲間になりませんか?
現在25卒向け業務体感型1dayインターンシップのご予約を受付中です。
https://www.saiyo-dr.jp/jac-recruitment2025/Entry/top.jsp?id=63

いいなと思ったら応援しよう!