![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147369845/rectangle_large_type_2_c26a50f00c1384660d92e6b7c5fec057.jpeg?width=1200)
スケッチブックシアター ふしぎなおふろ
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、オリジナルストーリーのスケッチブックシアター「ふしぎなおふろ」をご紹介します。
数年前に、一度ふくろシアターとして作ったものですが、
改めてストーリーやイラストを作り直し、盛り沢山の内容に進化しました!
子どもたちがイヤイヤ〜!となりがちなお風呂。
ちょっとでも、お風呂に対する気持ちが前向きになってくれたら・・・という思いを込めて作りました。
アイテムもたくさん用意したので、応用編として、 お誕生日のお祝いや、次の活動へ移行するきっかけなど、 いろいろな場面で何度でも遊んでいただけると思います!
動画はこちら
演じている様子はYouTubeで公開しています。
楽しんでいただけたら嬉しいです!
作り方はこちら
(素材はページ下部リンク先のショップからご購入いただけます)
まずは、簡単に作り方をご紹介していきます。
素材に同封している作り方の説明書と合わせてご覧いただくと、
分かりやすいかと思います!
▼用意するもの
・素材
・スケッチブック(A4サイズ)
使用するのは1ページのみですが、イラストを貼り付けた際にめくれてしまう
場合は、数ページまとめて糊で貼り合わせると、分厚くなるのでおすすめです。
・画用紙
各アイテムの強度をUPさせたり、仕掛けを作る際に使用します。
スケッチブックの余ったページを使っていただくと馴染みやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032288306-M0Z2uBZJEz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032356220-sYi1NZ1mJ5.jpg?width=1200)
画用紙に貼り付けたりラミネート加工すると強度がUPするのでおすすめです。
今回は、余ったスケッチブックの画用紙を使用していきます。
まずは、素材をざっくりと切って、画用紙に貼り付けて、
![](https://assets.st-note.com/img/1721032359970-BNeYMUC8nS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032399007-4b4fRTbvBM.jpg?width=1200)
同じA4サイズのスケッチブックでも、商品によって若干サイズが異なるので、
お使いのスケッチブックに合わせて調整してみてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032399092-EcFwSgKIJg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032368633-yl3jqtJckE.jpg?width=1200)
イラストは予備も入れてあるので、失敗した場合はそちらをご活用ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032368714-OQEFSRQDF2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032368849-3cbPChk5dz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032369037-MAs1APbUIV.jpg?width=1200)
先にイラストを貼ってから、上のはみ出した部分をカットしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032387603-nDcWRhusax.jpg?width=1200)
上部は、なみなみにすると、お風呂のお湯っぽさが出そうですね。
なみなみに切る場合は、高い波にしすぎないように気をつけてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419016-NBMVKTSTwS.jpg?width=1200)
タオル上部の幅に合わせて、2.5mmほどの幅に画用紙を切って、
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419121-x3glt63mwv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419234-AXgXcZOIZi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419420-BJGwEJL3aZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419505-PwnCWYrsZ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419579-qa5wCeULjm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032419757-UmIkh0M9WB.jpg?width=1200)
時間がないよ〜!という方は、
画用紙を使わずに、そのままセロハンテープなどで貼り付けてもOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032433636-XNcGRvx1BT.jpg?width=1200)
よーく見ると、おふろイラストに点線がついています。
この点線は、おふろポケットの底辺の目安位置を示しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032433734-mpaStlY7qD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032433979-sTYGd0sIex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032434516-FoDOYHVmzW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721033001126-khIZ2ScoiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721033025857-Xpe5FCfBZH.jpg?width=1200)
とっても簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
ご購入はこちら
こちらのスケッチブックシアター素材は、現在minneとメルカリshopsにてご購入いただけます。
たくさんの方に遊んでいただけたら嬉しいです!
ぬりえの特典はこちら
メンバーシップにご登録いただいている方への、特典として、スケッチブックシアター「ふしぎなおふろ」のぬりえデータを配布します。
シアターを楽しんでいただいた後に、ぜひ遊んでくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1721033234384-CraWaNTPnO.jpg?width=1200)
子どもたちがどんな風に塗ってくれるか、楽しみです!
下記より、ダウンロードいただきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?