![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93343404/rectangle_large_type_2_8093bb51d7f6cc36978fc1d23f61e9d7.jpg?width=1200)
この冬をどう過ごすのか
こんにちは!
サッカー部2年の福岡佑太です。
今回はこの冬どう過ごすのか書いていきたいと思います。
11/10~11/14に行われた新人戦ではベスト8という結果になりました。
遊学館高校にPKまで持ち込み、9vs8で勝利したが、次の金沢高校戦では0vs4という結果で終わりました。
悔しさをバネにこの冬どうすればいいのか。
県優勝、全国優勝するためには、まずこのオフシーズンである冬に、どれだけ『私たちが変われるかできるか』がポイントとなってきます。
また、雪が降り始めて、思いどうりの練習ができないかもしれないですがボールが触れない時に、どれだけ強くなれるか、またどれだけ変われるのかが大切になってきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93343610/picture_pc_faaf25ab6aab8b75e0de9323e3c4ce37.jpg?width=1200)
沢山の練習試合をさせてもらう。
この冬、沢山の練習試合を組んでもらった。
連戦が続き身体、メンタルなどいろいろ来るかと思いますが、ここでどんなけ変われるのかが、これからの総体、選手権などの試合に出ると思います。守備の強度や力強さ、パスやシュートの精度を沢山学べると思います。相手から奪えるものは奪って、この日本航空高校石川サッカー部をもっと強くできたらいいなと思っています。
私は選手権、新人戦、スタンドで見ていました。とても悔しかったし、あのピッチに立ちたかったです。これから総体、選手権などいろいろ大会があり、その試合に出るためには、冬のオフシーズン、夏で、どれだけ強くなれるか、どれだけ変われるのかが自分自身、大事になってくると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93343647/picture_pc_c2b15627b0a59aac1241fe496e61c931.png?width=1200)
1つ1つの練習、練習試合でも意識して取り組み、辛い練習でも妥協せず、試合に勝つために努力しようと思います。
航空科アスリート芸術ステージ
2年 福岡 佑太
前所属:Outline.FC