![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162036538/rectangle_large_type_2_e3e84dd99ac8c07fdc4560bc7cca19a8.png?width=1200)
U25起業相談室ですって!
少し前にこれ↑を書いてからおすすめに「起業」についての記事がちょこちょこ出てくる
読んでみて
なるほどなぁ〜、すごいなぁ〜(語彙力どこ)などと思い、いろんな方の記事をちょくちょくスキしている
そんな中で↓
やまだくにあきさんの記事
(引用失礼いたします)
アンダー25歳限定で
"はじめての起業"相談室
なるものを始められるとのこと
自分は
起業はまだわからないけど、何か やりたい人
ではあるかもだけど、
それと同時に
動き出す気がない人
でもあるのかもなぁ
興味があるだけで、何か明確にやりたいことをみつける
ということができていない
チキンで何をするにも踏み出す勇気がない🍗
誰しも思ったことがあるかもだけど、こんなのが社会にあったらいいなぁと思うことはいくつかある
しょうもないことだけど…
でもそれが自分で実現させられたら良いのにな。と考えることもある
(知らないだけで既に誰かがやってるかもだけど)
でもそれは考えてるだけ
具体的に行動に移しているわけではない
日常生活している中でも
謎解きや脱出ゲームのお店に行ってみたいな〜
あそこの古着屋に入ってみたいな〜
ゆるっとしたクイズ友達ほしいな〜
とかよく思う
だけど、1人では1度も行けていないし友達も作っていない
1人で今までおこなったことのない行動を起こすのがほんとに苦手すぎる
そんなのもできないのかよ、と思う人もいると思うけど、
そうなんです
できないんですよ
苦手だけど例外はあって、
「あそこのお店であれを買ってきてよ」と頼まれたり、
「宝の持ち腐れになっている物をこの施設に寄付したいな」と思って現地にそれを物を持って行ったり、
とかなら、知らないお店や施設でも1人でいけちゃう
自己満足なんだと思うけど、他者が関わると動けることがある
言い訳ばかりしてるな自分…
今はきっかけも無く色んなことに躊躇して結局そのままアクションを起こさず何も変わらない日々
平和だけどどこか寂しい
自分のぼやきはひとまず置いといて…
とにかく!
25歳以下の起業に興味がある人や「誰に相談すればいいかわからない」という方は、やまださんに相談してみたら良さそう
良いきっかけになるかも
相談することで自身の悩みが解決できたり、背中を押してもらえたりするんじゃないかな
少なくともやまださんは
これから歩んで行く道のフットライト的な存在以上にはなってくださるのでは…!と思います💡
まぁ相談できない自分が言うってのもなんですが…
紹介した記事について何も関係ない人間が言ってますので、そこのところはご了承ください
"もう"26歳?"まだ"26歳?
自分がやりたいこと
それに向けてやった方が良いこと、勉強して身につけられたら良いこと
それらを明確に見つけられる日は来るかなぁ
クリエイターって響きカッコいいよね
響きがカッコいいから目指そうかな
何ができるかな
ちょこちょこ整頓していた本棚
1ヶ月越しに本棚に本を全て入れることに成功した
たくさん読むぞー