見出し画像

93歳・老を楽しむ③

インターネット大好き❣️

足腰が弱り運転免許証も返納したのでデイケア以外はほとんど出歩くことがなくなった。それでも孤独の引きこもりにならないのは「インターネット大好き人間」だからだ✌️

「私の歩んだITの航跡」にも書いたが、Facebookを始め幾つものSNSにコーナーを持っている。ブログを含めて毎日その何処かに記事や画像を載せることで「まだ生きているよ!」の発信になっているのだ。

コロナ騒動で社会は大打撃を受けた。ただそのために新しい現象が生まれた。それはネットミーティングだ。中でもZoomは素晴らしい機能で、1人勝ちをしている。

Zoomはコロナ騒動の最初から使っている。今でも2つのグループのミーティングを主催しており、みんなと顔を見ながらワイワイガヤガヤ!。その他に全国規模のZoomにも月に何度も参加している。やっぱり顔を見ながら交流は刺激になる。

シニア最大のITグループ「タノシニアン」のZoom

LINEも良いアプリだ。シニアに取っても子供や孫や友人たちと簡単にチャットや連絡ができる。娘も田舎で1人住まいをしている義父と毎日チャットをして安否を確認しているそうだ。

スマホレッスンでその使い方のお手伝いをしている。シニアは文字を打つのが苦手と言うが、今は音声文字入力が発達して結構誤字がなく入力ができるので勧めている。この原稿も音声文字入力で書いている。

#ジジー 、#インターネット、#Zoom、#シニア、#LINE、#音声文字入力、#タノシニアン

いいなと思ったら応援しよう!