![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84973291/rectangle_large_type_2_89c185c8eda071a15767149000418985.jpg?width=1200)
第3回開封大好きパイオニアグランプリ
8/14(日)に秋葉原 CloveBaseで行われた第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加させていただきました。
今回も主催されたよしひろさん、会場のCloveBase様、関係者の皆様、どうもありがとうございました。
さて、今回は第1回以来の2回目の参加で、前回が2-5で82人中57位だった事もあり目標は3勝に設定。
デッキは前回同様のデッキに直近のパイオニア大会での結果を踏まえてリファイン。
デッキ
『ロアホールドシュート』
メイン(60)
4:わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills
4:黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
2:ヴェロマカス・ロアホールド/Velomachus Lorehold
4:新生化/Neoform
4:カーンの経時隔離/Karn's Temporal Sundering
4:水の帳の分離/Part the Waterveil
4:テイガムの策謀/Taigam's Scheming
3:有事対策/Contingency Plan
2:考慮/Consider
4:異世界の凝視/Otherworldly Gaze
1:方程式の求解/Solve the Equation
1:恐るべき目覚め/Fearsome Awakening
1:災厄招来/Invoke Calamity
2:断れない提案/An Offer You Can't Refuse
4:植物の聖域/Botanical Sanctum
4:花盛りの湿地/Blooming Marsh
4:繁殖池/Breeding Pool
3:湿った墓/Watery Grave
1:草むした墓/Overgrown Tomb
3:樹皮路の小道/Barkchannel Pathway
1:耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures
サイド(15)
3:突然の衰微/Abrupt Decay
4:神聖の力線/Leyline of Sanctity
3:厳格な放逐/Stern Dismissal
3:神秘の論争/Mystical Dispute
2:墓地の侵入者/Graveyard Trespasser
墓地にカードを落とし、探査6マナクリーチャーを高速召喚し、新生化から+1カウンターが乗ったヴェロマカス・ロアホールドを着地させて、6マナ追加ターンを連打して勝つコンボデッキ。
今回の変化点として、メインは1枚刺しのオシャレ枠が3枚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84974528/picture_pc_d3b55e664d2a6ae5ae6a871fdcf34d8e.jpg?width=1200)
・方程式の求解
5枚目の新生化枠
・恐るべき目覚め
最悪の負けパターンを回避できるかもしれないカード。
墓地に落ちた(落とした)ロアホールドを+1カウンターを乗せたうえで
戦場に戻せる。
・災厄招来
9枚目の追加ターン枠
サイドボードは前回の反省から、神聖の力戦4枚構え。
当日
なんとか 遅刻せずに到着!
下のエレベーター前でよしひろさんがお出迎え!
6Fのフロアまで上がると、オシャレなフロアが広がり奥のラウンジへ。
とにかく綺麗!オジサンびっくり!
ほどなくして早速対戦開始!
(内容についてはざっくりです。。。)
・1戦目
白黒赤トークン ○××
1ゲーム目はコンボが回り幸先の良いスタート
2ゲーム目はお相手のハンデスが刺さり負け
3ゲーム目2マリガン後、神聖の力戦2枚で土地なしの手札をキープ
青マナが引ければ異世界の凝視から何とかなりそうだったが、引けず負け
・2戦目
黒単 ○○
1ゲーム目はコンボが回り勝ち
2ゲーム目は神聖の力戦スタートが決まり、お相手のハンデスを腐らせて勝ち
・3戦目
青赤緑 独創力コンボ ○××
1ゲームはコンボが回り勝ち
2ゲーム目はお相手のコンボが回り負け
3ゲーム目も一進一退の中お相手のコンボが決まり負け
コンボ対決はかなり楽しいww
・4戦目
黒赤緑ミッドレンジ ×○○
1ゲーム目はこちらがもたついている間に、土建組一家の魔除けで墓地を追放され負け
2ゲーム目は完全に負けパターンのロアホールドが新生化できない状況。
あきらめてタシグルでビートダウンし残り4点まで減らす。テイガムの策謀で厳格な放逐を積み込み、マンドリルを追加しターンを返す。
お相手が構えてエンドだったので、タシグルとマンドリルの2体アタック!
除去を合わせてきたところに厳格な放逐を合わせて勝ち!
今日のハイライト!!
3ゲーム目は神聖の力戦スタートでお相手のハンデスを腐らせてる間にコンボスタートし勝ち
・5戦目
青赤イゼットフェニックス ×○○
1ゲーム目は事故って負け
2ゲーム目はコンボが回り勝ち
3ゲーム目はお相手が事故気味の間にコンボが回り勝ち
・6戦目
白単人間 ×○○
1ゲーム目はサリアが着地。処理できず負け
2ゲーム目はコンボが回り勝ち
3ゲーム目も同様な展開で勝ち。どちらもサリアが出なくでよかった!
結果
4-2で53名中15位! 望外の結果!
やはり1-2の時の4戦目を勝ち切ったところから潮目が変わったんだと
思う。4戦目以降はすべて1ゲーム目負けても勝ち切れたのは、運もあるがサイドボードがうまくはまった結果かと。
対戦後の感想戦やお互いのデッキの話、また限定オリパ(アンコモンでした)など、6戦はすぐ時間がたってしまいました。
終了後に統率者を2戦し2勝できたのも楽しかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84980829/picture_pc_3a7a4fe24b5c0e13ac77f9bedbee9fc2.jpg?width=1200)
さいごに
2度目の参加でしたが、今回も最高に楽しめました。
前回以上の結果も残せたので、次は12位以内を目指し精進したいと思います。
次回も機会が合えばぜひ参加させていただきたく、それまでにコンボの腕を磨きたいと思います。
参加された皆様、ありがとうございました!