コード譜面の読み方20
前回は分数になったコードの読み方と書き方でした。
今回はそれの補足的な内容になります。
「On コード」です。
On コードは次のようなものです。
左はいつものCMaj7 ですが、右がOnコードです。
「同じ音?」って思うと思いますが同じ音です。
このEm on C は
「C(単音) の上にEm(和音) が乗っかってるよ」
って読みます。
これも別に意味はなく、こう書かなければならない訳でもありません。
作曲者のご意向次第です。意味は前回の「分数コード」と全く同じですし。。
一般的にはこのような書き方は「コード記号の理解を簡単にする」目的で使われているものなので、簡単と思わなければ使う必要もないと思います。
Onコードを使う利点の一つは「下の低音だけ変化させたい」とかがあります。
例えば、こんな例があったとします。
初めての例ですが、これは和音がつながった曲だと思ってください。。
これをあくまで「一番下の音を大文字に!絶対に崩さない」姿勢で書くと、こうなると思います。(絶対書かないけど。。)
※ omit3 は3rd を弾かないでねって意味です。omit(除外)です。
それよりは、こう書きたいかなと。。
※ Em on C とか使う場面ないですけど説明のために書いてます。。
Onコードはこれ以外にも色々な使い方がありますが、まずはこう言うものだと思ってください。