コード譜面の読み方9
前回までは3つの音の塊をやってきました。
いよいよ、ここから4つの音の塊をやっていきます。
でも、今までを丁寧にやってきたので恐れることはありません。
なぜなら、多くの4つ目の音はドレミファソラシドで言えばシの音、7番目の音だけだからです。しかも7番目の音にはシャープがないので「ナチュラルかフラットの二択」です。
ルールは簡単です。下記です。
・ナチュラルのシを足す場合は CMaj7 (シーメジャーセブンス)
ドミソのCにメジャーセブンのMaj7をくっつける。
・フラットのシを足す場合は C7 (シーセブンス)
ドミソのCにセブンスの7をくっつける。
多くの人が「なんでフラットのシがセブンス?フラットセブンスって言ってくれないの?メジャーをセブンスって言った方が分かりやすくない?」って思うと思います。
しかし、これがルールになっている以上はコレは受け入れるしかありません。。。
次はこのルールにしたがって、今までの3和音に4つ目の音を足した結果をみていきます。
※ (上級者向け)
厳密にはOvertone Series(倍音列) が元になっていると思います。ドミソの次に出現する倍音列はB♭になるためと思います。Blues のTonic がセブンスがStable なのもこれが由来していると考えています。