7.8人が等間隔で並ぶ美しさ 2020/04/10
毎日寝る前にnoteを書くと
note側から「今日もお疲れ様です」と
言われて、ちょっと萌えてるジャスです。
朝起きて、久しぶりの筋トレ。
昨日ジムに行ったからだと思いますが
とても体を動かしたくなっています。
そして筋トレが終わった後に、
プロテインを欲してコンビニへと向かいます。
買った帰り道、8人ほどの人が
綺麗に2メートルほどの間隔を空けて
歩いていたんですよね。
集団ではなくて個人個人がです。
芸術的なソーシャルディスタンスの光景が
あまりにも美しすぎて朝の段階で
これを今日の日記に書こうと決めました。
このコロナ時代で普段感じることが無かった
「人との間隔」がストレッサーに変貌して
コロナは本当に色々なものを変えていく。
恐ろしいウイルスではあるのですが
ある種「変革のウイルス」なのかなと・・・。
変われたんだけど、面倒くさかった。
そのような事柄が一気に改革を迫られた。
時代の流れがさらに加速したのですから。
時代の流れが加速したことにより
「SDGs」も進むかな〜なんて考えています。
「質の高い教育をみんなに」や
「ジェンダー平等を実現しよう」
「産業と技術革新の基盤をつくろう」
このあたりが大きく動きそうです。
オンラインでの仕事・会議が増えたことで
社内ニートと呼ばれる存在が炙り出され
必要な人材がしっかりと活躍している
という現状が見られている。
「安泰」を求める時代から
「自己成長」が求められる時代に
どんどん変わってきていることが分かる。
僕が最近の注目しているキーワードは
「オンライン教育」「コロナウイルス」
はもちろんのことなんですが分野で言うと
「現代社会」「生存戦略」「未来展望」
この3つが今見ておきたい分野。
変化の時代と言われてはいるが
変化するスピードはかなり遅かった。
でも今、30年くらいでやるはずだったことが
この1年、半年、なんなら1ヶ月くらいで
変わらざるを得なくなってる。
今まで以上に
ぼーっと今を生きていると
余裕で未来に置いていかれる。
この現状や事態に高校が終わるまでには
気づいておきたいな・・・って思う。
(本当は15歳って言いたかったけど
僕気づいたの17歳だし伸ばしたろ!)
#ちょっとした見栄 #セコい
「いかに消耗しないか」
「そしていかに早く現代を見れるか」
これが今必要なスキルなのでは?
という仮説を立ててみます。
やはり1000字程度だと
ちょうどいい感がすごい。
短すぎず長すぎずって感じ。
それでは、みなさん。
おやすみなさい。明日もいい1日を。
Twitter @j_masa516
サポートしていただいたお金に関しては、新しいコンテンツの摂取・購入や自分の経験に対して使わせていただきますm(_ _)m