夜頑張れば結果100点。 2020/05/09
疲れました、頭と脳が。
なのに目の前にあるブドウ糖を補給せずに
次の作業に映ってしまったジャスです。
21時から1時間×2本のZoomをして
眼精疲労になって脳がヘロヘロです。
でも、やる気とモチベーションは一丁前です。
最初の1時間は中高生チームの交流会。
喋りまくる1時間。入って2週間くらいで
すんなりペラペラ喋れるようになった。
入って2日目の時のブレイクセッションで
頑張って先陣を切って話した事が
結果として今話せてることに繋がった。
そんなふう成長を実感できた1時間だった。
その後すぐにみの校のゼミを受講。
SNSについて1時間の濃密な授業。
ちょうど僕が気になっていたコンテンツであり
なんならその前に中田さんのYouTubeで
ランチェスター戦略について勉強してた。
イン/アウトプットが交錯しまくる1時間。
今思えばこの受講中に
絶対ラムネを食べるべきだった。
ジャスは基本的にブドウ糖90%のラムネを常備しているというのに。食べなかった。
まぁそれほどにきっと熱狂していた。
終わりよければ全てよしってあるけど
今日の日中は特に何も出来てなかったけど
夜の2時間で充実感が高まり
結果として今日はいい日として記憶された。
そしてモチベーションも高い。
これからもうちょい頑張るかな。
そして今日の日記はお風呂に浸かりながら。
今いかに時間を無駄にしたくないかがよく分かる。日中に時間を無駄にしまくった癖に。
熱狂しまくる。やっぱりこれが最強なのかも。
そんな一日でしたとさ。
明日もみの校でZoomをする。
熱狂が止まらねぇなオイ!
ドキドキしてる?じゃなくて
ドキドキしまくってる!になってる。
ココロオドレ!シコウノジカンダ!
死ぬこと以外かすり傷!
皆さん、おやすみなさいませ。
ジャスはアドレナリンが出まくっており
まだ頑張る所存です。それでは。
Twitter @j_masa516