&TEAM First Howling:NOW考察まとめ⑨(DARKMOON_Pt.6)
&TEAMを中心に、ENHYPENと&TEAMのDARKMOONの世界を考察しています。
以前Xに上げたものをそのままコピペして貼る他、リンクや他に&TEAM活動まとめ(今回は2024.1前半)をしています。
&TEAM活動振り返りにご活用ください。
DARKMOON考察(6)
今回は(4)続きになり、&TEAM FIREWORK.War Cryと花様年華の繋がりを見ていきます。
更にENHYPENのORANGEBLOODと花様年華についても触れています。
FIREWORK考察に関して、Conseptclip 『THIRTY』『BLOOM』を外す事は出来ません。
今までも沢山考察させて頂きましたが、『THIRTY』は飛行機からライト兄弟と考察しました。
ちなみにライト兄弟の世界初動力付き有人飛行は、今から120年前の12月17日。
120年前の成功が今に繋がっているのです。
このライト兄弟の考察について知りたい方は、以前の私のnoteからお入りください。
BTS花様年華でも飛行機や飛行場が出てきます。
そしてBTS 'Euphoria' ではジョングクが両手を広げ空を飛ぶような仕草をしたり、ほんの一瞬ですが海に沈むグライダーの機体のようなものも。
グライダーは『放物線』と『上昇気流』に乗ることで飛行する事が出来ます。
次にこの『飛ぶ』事についての共通点を見ていきます。
花様年華の中ではVが、海に突き出た高台から『飛びおりる』シーンがあります。
同じように'under the skin'ではKがプールの飛び込み台から、月を掴もうと飛びます。
そして同じように水に落ちますが、この『水に落ちる』時にタイムリープがあると考えています。
Vの時には一瞬巻き戻されています。
次に『BLOOM』について。
以前より考察させて頂いていましたが、BTS花様年華との繋がりで行くとアルバム『花様年華Young Forever』のジャケットによく似たポスター、バスタブ、飛行機。
ブラインドは'LYS Highlight Reel 起承轉結'のJ-HOPE、JIMINのシーンで出てきます。
BTS LYS Highlight Reel 起承轉結
『BLOOM』についてはこの先の考察でも出てくる予定ですが、本当に様々なヒントが隠されています。
それはBTS花様年華のみならず、更に大きなストーリーに続くものと思っています。
次に'FIREWORK''WarCry'と花様年華の関係を見る前に、ここではENHYPEN ORANGEBLOODと花様年華の関係を見ていきます。
私がまず注目したのが、白い花。
これはORANGEBLOODの二つのConseptの中で出てきています。
よく似た花ですが、それぞれ別の花。
食用花と毒を持つ花を見て感じた既視感。
それは花様年華でジョングクが女性のお見舞いで持っていた白い花でした。
これ、おそらく猛毒の『サンタンカモドキ』かと。
ORANGEBLOODの白い花についても、Xで以前考察しています。
(現在、noteとXは完全に連携出来ていない状態でリンクを貼ることすらままならないので、非常に不便です)
ちなみにこの、車のバックミラーにぶら下げられている白い花を猛毒を持つサンタンカモドキと考察していて、眠ってしまった仲間の中起きている二人(ソンフン、ジェイク)が次のストーリーの鍵を握っているとXで考察しています。
そしてこちらを食用花ペンタスと考察しています。
よく似たふたつの花。
事故により入院したジョングクが出会った女性。
退院しお見舞いに行った病院のベッドには、彼女はいなかった…。
それとORANGEBLOODの女性を重ねれば、どちらも『FAKE LOVE』つまり偽りの愛と重なります。
'FIREWORK'もまた以前より様々なシーンに、花様年華の既視感を見る事が出来ます。
花様年華と言えば『(JINの)車』『チェキ』『りんご』など、よく出てくるアイテムがあります。
これらは全て、'FIREWORK'の中で出てきます。
それと以前考察した、BTS'Blood Sweat&Tears'についても、元々が花様年華シリーズの曲になります。
このように、ORANGEBLOODと花様年華も密接に関わっています。
参考までに以前noteにあげたものを、貼っておきます。
&TEAM FIREWORKの細かい所は是非noteのまとめを見ていただくとして、
『車』『チェキ』『りんご』など共通のアイテムが'FIREWORK'の中にもあるのは偶然では無いと思います。
このように、ENHYPENや&TEAMには花様年華との既視感がある訳ですが、では何故あえてそうしたのか?
実は、これが本題です。
どうしてわざわざ、DARKMOONと花様年華にこんなに共通点を作ったのか?
その鍵は、ズバリ『I-LAND』にあると思っています。
つまりBTSのDNAを継承するグループを作る、それが『I-LAND』の本当の目的ではないかと考えています。
ここについては、次回深堀りします。
どうして『I-LAND』なのか、I-LANDに見るHYBEの描いた未来予想図。
それは何も、ボーイズグループを作ることだけが目的であった訳ではありません。
'War Cry'に繋がる伏線、'Sweet Venom'に見る理想形。
BTSも目指すその先の世界。
全ては同じ所に繋がる。
あくまで考察にしかすぎませんが。
また読んで頂けたら幸いです🍀
🍀&TEAM 2024.1前半活動まとめ
まずは公式HPから。
2024.1.12 日本テレビ系『沸騰ワード10』にKが出演しました。
2024.1.14(日)1.21(日)テレビ東京系『ポケモンとどこいく!?」に、FUMA、EJ、HARUA、TAKIが出演しました。
2024.1.21 &TEAM 初のコンサートツアー『FIRST PAW PRINT』が京都からスタートしました。
今回のカムバは日本活動が中心でしたが、韓国の音楽番組に出たり授賞式など韓国やフィリピンでも活躍する&TEAM。
これからは世界にどんどん進出して欲しいです。
最後に、海外や韓国授賞式活動の🔗を貼っておきます。
次回DARKMOON 考察⑦と、&TEAM活動まとめ1月後半をしていく予定です。
長文をお読み頂きありがとうございました。