
第21話|雑記|2017年作品集|サカキミヤコ|感性編
2017年色々なイラストを描いてきました。
感性でキャッチしたものをメインにまとめました。
全部で13作品。使えそうなのあったら著作権フリーでお使いください。
投げ銭・サポート大歓迎です!
===
1|This is my world.
今年は、色々なものの境界線がなくなっていった年だと思う。
リアルとバーチャル。
両方ひっくるめて自分で執筆するファンタジー小説だと思って生きている。
===
2|語らずとも。
論理や考え・言葉で理解しなくても、
一緒にいたら自然とイメージや熱は混ざり合う。
それでいい。それがいい。もう語ることはないもん。
===
3|ヒノキの棒すらなければ、手ぶらでとにかく外に出ろ。
今年はずっとこんな気分だった。
誰も知らない大勢の中で突然「遊ぼうよ!」って叫びだしたら、
誰か1人くらい近づいてきてくれると信じて喋り続けた。
そして、結果素敵な人たちと出会うことができた。
ありがとう。
===
4|ちっちゃくたってなめんなよ!
弱気になったり、先が見えない時はこんな気分だった。
自分がちっちゃく感じられる時は
とことんちっちゃくてかわいいものをイメージして
勇気出して捨て身で、未知という暗闇を駆け抜けろ。
===
5|『世界を信頼しなくなったのはいつからだっけ?』
「なんで全部自分でやろうとするの?」
半分は世界に手伝ってもらったらいい。
信じてあげなかったら奴もやる気になってくれないよ。
===
6|どっちの世界がいい?
(1)あたたかくて、境界線がなくどこまでも広がる答えのない世界と
(2)区切られていて、冷たいけれどゴールは見えている世界。
どっちがいい?と問われた。
===
7|君の夢を食べさせてよ。
もう自分のために何かすることに熱情は湧かないから
「君」と出会わないと僕は存在する楽しみを見出せないようだ。
誰か僕のエネルギーを燃やして。
さまようバクは夢追い人を探す。
===
8|安心熱。
人はくるまってないと本領発揮できない。
あたためられたかったら、まず目の前の人をあたためてみよう。
===
9|どなた様も忘れ物なきようご注意ください。
直線的に伸びる区切られた時間を消費して
情報の速度に乗って、走るように生きていると
感性を置いてけぼりにするぞ。
たまには止まって「今」を味わってみて。
===
10|有頂天権。
たまには調子に乗ってしまえ。
常に自分のパワーをセーブしていると、調子の乗り方を忘れちゃうよ。
===
11|私は何にもしてない。
頑張ることなく、努力することもなく、無理することもなく、
もらった優しさと思いをそのまま次の人に渡せばいい。
それが、ハッピーの秘訣。
===
12|ちりり。
あなたの気持ちに共感できるのは、僕も同じ感覚を知っているからだよ。
今はもうそれは、光を放っているけどね。
===
13|世界はあなただけのためのもの。
「いつも自分は誰から何をもらっているんだろう?」
ってじっと考えてみたら、
みんな私を応援してくれたんだって気づく。
モノも、人も、コトも。
みんな声をかけてくれるのを待ってるんだよ。
===
見ていただきありがとうございます!
気がついたらいっぱい書いていたので、
この子達どうにかしてあげたいなぁと思ってまとめてみました。
この他にも解説編、直感編もあげていきたいと思っています。(予定)
いいなと思ったら応援しよう!
