映画紹介 10/25分-『怪盗グルーの月泥棒』
今日紹介する映画は『怪盗グルーの月泥棒』。
正確には『怪盗グルーの月泥棒 3D』らしい。
先日『怪盗グルーのミニオン大脱走』の前々作。
もとい第1作目。
なんでこっちを先に見ないんだ?
ってこと言われても何も文句言えない。
ごめんなさい。
ということを嘆いても仕方が無いので、
今日もしっかり映画紹介していきます。
それでは行きましょう。
今作
この映画は、
と言うやつ。
大阪には行ったことあるんだけど、
ユニバには一切行ったことがなくて。
非番の時にでも行ってみたいな〜と。
事前に情報が欲しいってことで、
見てみた次第。
感想
見た率直の感想は、
ということ。
まず、「結局ピラミッドどこやねん。」について
。
冒頭で盗まれたピラミッドは、
今回の敵役のベクターの家の裏にあった。
?┐('~`;)┌?
ってなった。
もちろん見返した。
結局のところ見逃してたよね・・・。
もう一度見る機会があったら、
今度は注意深く見ることにするとも。
次に、「ここから3作目に行き着くまでが
気になるから2作目を見たくなった。」
について。
そりゃあ違和感はあったさ。
だって結婚相手の女性が今作で居なかったし、
別れたとか亡くなった描写が無かった。
なんでさ、って思ったら
これが1作目だったのね・・・。
それで、
悪党だったグルーがどうして結婚したのか、
で3作目でいた反悪党同盟(だったっけ?)
に所属した経緯とか。
を知りたくなったから、
1層2作目を見たくなった。
結果ミスマッチしか無かった。
ということで結論。
「ミニオンはカプセルみたいで形がいい。」
本日もありがとうございました。
明日がより良い1日となりますように。
それでは、おやすみなさい。