
Apple Watch のショートカットが同期できない時に試すこと
(2024.9.25追記)
記事を作成してから2年ほど経ち昨年はApple Watch Ultra2, 今年はUltra2のブラックも発売されましたね。そしてiPhone16(と16pro)にもアクションボタンが搭載され、アクションボタンにショートカットを割り当てる人も増えたのではないでしょうか。こちらのショートカット同期不具合の解決方法はApple Watch Ultra2でも適用可能と思われますので参考にしていただければと思います。(もしかしたらiPhoneシリーズのショートカット不具合にも適用可能カモです)
記事作成依頼、多くの方に読んでいただきました。誠にありがとうございます。
(以下本文)
2022年9月にApple社より「Apple Watch Ultra」 が発売され、そのデザイン、機能にひかれて私も早速購入しました。
Apple Watch Ultra の魅力の一つとして新たに追加された「アクションボタン」があります。

このアクションボタンにショートカットを割り当てることにより、1クリックで設定したショートカットの機能を呼び出すことができます。
家の鍵を開けたり、リビングのスピーカーに音楽の出力先を切り替えたり、使い方は無限大!
早速、その機能を使用しようとしたところ…ん?…んん?…
ショートカットリストがiPhoneと同期できない!!!
ネットの情報を読み漁り1週間にわたり色々と試行錯誤するも同期できない。
この辺を参考に試したことは、
iCloud のオンオフ
iPhone、アップルウォッチの再起動
ショートカットアプリの削除、再インストール
アップルウォッチのペアリング解除、再ペアリング
アップルウォッチの初期化
もしかしてと思い、同じApple ID で同期させているiPadのiCloudの操作やショートカットアプリの削除
→結果全部だめでした。
こんな時は我らの味方、アップルサポートに連絡。ということで、予約をとり、アップルから連絡が。
優しい女性のオペレータが対応してくれ、無事に解決…しませんでした。
ショートカットは純正アプリであるものの、開発が他社であり、同期できない原因は不明とのこと。
またカスタマーから直接開発元に連絡する経路もないらしい。
困った。。youtuberの皆さんはこの素晴らしい機能を披露しているのに
自分にはそれが許されない。高い買い物だったのに楽しみにしていた機能が制限されるなんて・・・。
と嘆きながらシャワーを浴びていると、まだ試していない一つのアイディアが浮かんできました。
結論をいうとこれでショートカットの同期ができました。しかも2~3分くらいで解決してしまった…。
私と同じように上記のことを試しても同期ができなかった人は是非試してみて欲しい。
ネットのどこにも書いてない、アップルサポートに問い合わせても教えてくれなかった方法です。
それは、
ここから先は
¥ 250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?