見出し画像

探偵の選び方を書いてみた(基本編まとめ)

探偵の選び方を書いてみました。大手探偵事務所の公式サイトや業界団体のサイトにも「選び方」は書いてあるので私なりの「まとめ」です。

多くの人のとって探偵は縁がありません。日常生活で触れることないですよね。

でも突然、パートナーの浮気などで浮気調査や素行調査の依頼するとなるとどう判断してよいか分からないのは当然です。


探偵選びは大切!いちばん重要!!

依頼するなら、安心して任せられる信頼性の高い事務所を選びたいもの。

ここで、「はて?」と私は考え込みました。。。。

多くのかたはネットから探偵事務所を選ぶでしょう。広告から探偵を選ぶケースも多いはずです。

広告やホームページを見るとどれも同じような内容に思える。。。
正直、探偵業界に知識がないと見分けるのは難しいです

でも最低限、これだけ確認しておきたいポイントを解説します。

探偵と契約する前のチェックポイント

1. 信頼性の確認

  • 探偵業届出証明書の有無をチェック
    探偵開業は所轄の警察へ届出が義務付けられています。その後は公安委員会から「探偵業届出証明書」が交付されます。この有無を必ず確認してください。これがなければ無届け、無認可です。

  • 実際にオフィスへ訪問してみる(架空住所ではないか確認)
    意外と重要なのはホームページ記載の住所に探偵のオフィスがあるかどうかの確認。悪質探偵は転送電話で架空オフィスを使用することがあります。

2. 明確で透明な料金プラン

  • 見積もり内容の確認
    料金プランは事務所ごとに異なるため、複数の事務所で無料見積もりを取ってください(本当に重要です)。見積もりの際は、「証拠が取れなければ0円」や「成功報酬制」などの適用条件を確認し、条件や適用範囲についても納得できるように質問しましょう。

  • 追加料金の発生条件を確認
    調査が進むにつれて追加料金が発生する場合があります。たとえば、調査時間の延長や調査範囲の拡大、報告書の作成料金などです。最初に提示された見積もりが最終的な支払いになるか、または追加費用がどのような条件で発生するのか、しっかり確認!

3. 報告書の質と内容

  • 報告書サンプルを確認
    調査報告書は、裁判や交渉の際に証拠として利用することも多いため、信頼性と精度が重要です。事前に報告書のサンプルを見せてもらい、写真の質や証拠の詳細、構成が分かりやすく、法的に有効な内容になっているかを質問してください。

4. 相談のしやすさと対応の丁寧さ

  • 無料相談の活用
    多くの探偵事務所が無料相談を提供しています。電話やオンラインで気軽に相談できる場合もあり、特に初めて依頼する方にとってはハードルが低くなります。匿名相談が可能な事務所もありますので、まずは気軽に相談してみましょう。

  • 担当者の対応
    担当者が親身に話を聞き、丁寧に対応してくれるかどうかも判断材料です。依頼者の悩みや要望に耳を傾け、わかりやすい説明をしてくれる担当者であれば、安心して任せることができます。

  • あせらせる担当者はNG!
    契約を急がせる担当者の場合は危険です!相談にきたあなたに当日契約を求めるような探偵は契約してはいけません。「3社の見積もりを取っているので、今日は決められません」と伝えて席を立ってもよいです。

まとめ

以上が「探偵選び」基本編です。

「信頼性、料金の透明性、報告書の質」と言われても、初めて探偵と接触する多くの方は判断が難しいはず。

なので最低限のポイントをまとめました。

今後も信頼できる探偵事務所を見つけるためのステップとして、見分けるポイントを更新していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?