探偵は牛丼大手3社の店舗数より多い!!!
探偵業界、広告合戦でつぶしあいの模様
いきなりですが、牛丼チェーンの3社(すき家、吉野家、松屋)の店舗数。
すき家:1,941店舗、吉野家:1,197店舗、 松屋:1,003店舗
合計4,141店舗(2023年7月時点)
それに対して探偵業界は、
全国6,355社(2023年時点)
つまり牛丼大手3社の店舗より、探偵の数のほうが多い
結論、
吉野家、すき家、松屋がある街には探偵がある!
(計算上、そうなる)
毎年1割は廃業する探偵業界
これから広告を出し続ける大手と、
経費のかからない個人
この二極化がますます強くなるでしょう
※オープンに書けない内容は有料記事で公開しています
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!