英語力ゼロ・丸腰ニートのアイルランド旅記録②
続きです^^
7時間55分のフライトを経て、ダブリンへ上陸!
(おぉーーここがアイルランドか〜!)
着いた先でまずびっくりしたこと。
(えっ? みんなマスクしてないよ?)
そこで目にしたのは
コロナ以前に我々が体験していた日常。
マスクのない社会がこんなに新鮮だなんて。
解放された海外の空気に高揚感を覚えると同時に
コロナによってすっかり変化した
自分自身の日常観にハッとしました。
首都ダブリンからバスで
国内最古の都市ウォーターフォードへ。
運良く、予定より1時間も早い便に乗れました(о´∀`о)
地元の友人曰く
「日本みたいに次はどこどこ(駅名)〜ってアナウンスしてくれないから、
乗り過ごさないように注意してね」とのことでしたが
きっと私たちが観光客として目立っていたのでしょう、
運転手さんが親切に駅名をアナウンスしてくれて
無事に目的地に到着できました!
ウォーターフォードのバス停にて
友人と合流(о´∀`о)
ここまで来ればもう安心!!
友人母とほっと胸を撫で下ろしました。。
そこからまたバスに乗って、
最終目的地、友人宅のあるトラモアへ。
20分ほどバスに乗って、トラモアの友人宅に到着!
旦那さんもお仕事から帰宅して、
みんな揃いました〜(о´∀`о)
どうやらこの日は一週間のうちで一番天気が良い日だったそう(*´U`*)
明日からどんな日々が始まるんだろう。
期待に胸を膨らませて、第一日目を終えました。
続きます!