節分といえば2月3日と思い込みがちですが、今年の節分は2月2日。
節分とは立春の前日を指します。今年は立春が2月3日なので前日の2月2日が節分となります。
なぜこの様に節分がずれるのか?
実は地球が太陽を1周するのに365.2422日でぴったりと365日ではありません。
1年で約6時間ずつ遅くなるため、地球と太陽の位置関係で決まる立春がずれることがあるのです。
ちなみに2057年までは4年周期で2月2日の節分がやってきますので次は2029年になります。
2月3日と勘違いして恵方巻きの買い忘れにご注意くださいね。
お店の方も気付いていなかったりして(笑)
節分と言えば鬼退治の豆まきもありますね。
あなたにとって鬼とは誰でしょう?
優しい鬼?(笑)
優しい悪魔はキャンディーズ。
しらんけどw
とにかく優しい鬼を退治したい!!
優しい鬼を攻略したい!!
という方はどうぞご相談にお越しくださいね。
LINE占い
アルカナ占い
のサイトに出演しております。